日本共産党時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/09 00:11 UTC 版)
1949年日本共産党に入党。同年の第24回衆議院議員総選挙で山梨県全県区より立候補、定数5のうち4位で初当選を果たし、県初の共産党代議士となった。国会では予算委員や農林委員を務める。当選1回。1952年からは日本農業組合統一派常任中央委員となるも、「50年問題」を巡り党との対立を経て、離党を余儀無くされる。離党の経緯については、週刊朝日昭和28年2月15日号にて手記を寄稿。
※この「日本共産党時代」の解説は、「深沢義守」の解説の一部です。
「日本共産党時代」を含む「深沢義守」の記事については、「深沢義守」の概要を参照ください。
- 日本共産党時代のページへのリンク