日本ヒルズ・コルゲートとは? わかりやすく解説

日本ヒルズ・コルゲート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 02:41 UTC 版)

日本ヒルズ・コルゲート株式会社
Hill's-Colgate(JAPAN)Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
102-0084
東京都千代田区二番町5-25
設立 1977年1月10日
業種 化学
法人番号 1010601021698
事業内容 ドッグフードおよびキャットフードの販売
代表者 瀬口盛正(代表取締役
資本金 5,000万円
売上高
  • 266億円
2011年・日本単独)
純利益
  • 2,709万3,000円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 101億9,632万8,000円
(2024年12月期)[1]
従業員数 127人(2012年3月現在)
外部リンク https://www.hills.co.jp/
テンプレートを表示

日本ヒルズ・コルゲート株式会社(にほんひるず・こるげーと、Hill's-Colgate(JAPAN)Ltd.)は、ペットフードの販売メーカーである。アメリカの「ヒルズ ペット ニュートリション インク英語版」の子会社[注釈 1]である。

ペットフードを取り扱う企業では、東京ディズニーリゾートスポンサー企業として、「ペットクラブ」を東京ディズニーランド東京ディズニーシーで提供していたが、2006年9月3日で契約を解消した。

沿革

  • 1976年(昭和51年) - コルゲート・パルモリーブ花王石鹸株式会社が合弁して、花王・コルゲート オーラルプロダクツ株式会社を設立する。
  • 1985年(昭和60年)3月末 - 両者が合弁を解消し、口腔関連商品ブランドの、「ハロー」は花王製品として継続し、「コルゲート」は終売した。
  • 1988年(昭和63年) - 日本ヒルズ・コルゲート株式会社に社名変更する。

主な商品

  • サイエンス・ダイエット - 犬用グロース小粒はアメリカ製だが日本のみで発売されている。
  • サイエンス・ダイエット<プロ>
  • プリスクリプション・ダイエット

脚注

注釈

  1. ^ 「コルゲート」は米国のコルゲート・パルモリーブ(ヒルズ ペット ニュートリションの親会社)に由来し、花王石鹸株式会社と合弁して販売していた。花王製品一覧も参照のこと。

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本ヒルズ・コルゲート」の関連用語

日本ヒルズ・コルゲートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ヒルズ・コルゲートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本ヒルズ・コルゲート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS