日本クルド文化協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本クルド文化協会の意味・解説 

日本クルド文化協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 14:47 UTC 版)

日本クルド文化協会(にほんクルドぶんかきょうかい)は、日本に存在する一般社団法人

概要

2013年に設立。日本でのクルド人コミュニティを代表する団体。日本の人々にクルド人への理解を深めていただきたいために設立[1]

2023年2月トルコ・シリア地震の際に日本国内で募金活動を行い、その際に日本クルド文化協会の事務所の壁にトルコの武装組織の創設者と見られる人物が描かれた旗が飾られているのが指摘されていた[2]。2023年11月に日本クルド文化協会は、トルコ政府より日本クルド文化協会のトルコ国内での資産を凍結させるということが行われた。理由は日本クルド文化協会は、トルコからの分離独立を企てる武装組織に資金を提供したからとのことであった。だが協会の幹部はそのような武装組織とは何のつながりも無いとしている。もしトルコに送還されれば死ぬまで刑務所に入れられることになるだろうと語る[3]

2023年9月よりレイシストのグループにより日本クルド文化協会の事務所付近を含む場所でクルド人を標的としたヘイト活動が行われるようになる。自爆テロを支援している協会は日本にいらないや、クルド犯罪と偽装難民を根絶せよや、クルド人は日本から出て行けなどと主張されていた。少なくとも9回は実施されていた。このため日本クルド文化協会は2024年12月27日にヘイト活動の主催者に対する活動の差止めと損害賠償を求める訴訟をさいたま地方裁判所に起こした[4]。2024年11月21日にさいたま地方裁判所では、デモ活動を呼びかけていた男性に対して日本クルド文化協会から半径600メートル以内でのデモ活動を禁止した。これまでは韓国人へのデモ活動を禁止したことはあったが、クルド人へのデモ活動が禁止されたのはこれが初めて[5]

2023年11月には在留外国人の犯罪が増加傾向にあることを受け、埼玉県警察と日本クルド文化協会が共にパトロールを行うということをする。在留外国人が犯罪に巻き込まれていないかなどを見回る。また駅前では自転車の盗難被害に遭わないように呼びかけるチラシが配られる[6]

2024年2月26日に日本クルド文化協会の事務局長が、ヘイトスピーチのデモを行う団体に対してインターネット上で病院に行けと発言していた。だがこれが日本人は死ねという内容に変更されて拡散されることとなった。このことについて日本クルド文化協会は、病院に行けが日本人死ねに変更されていると説明したうえで、病院に行けという発言も事務局長であり大学の教員でもある者の発言として不適切であるとして謝罪した。それとともに日本在住のクルド人にも問題があったことも事実で、これを改善させるために日本クルド文化協会として改善させるために指導をしてきたと述べる。一部のクルド人の振る舞いがすべてのクルド人の振る舞いとして捉えられていることは残念とも述べる。クルド人が病院の前で騒動を起こしたことは、クルド民族の問題ではなく、全て埼玉県在住のクルド人の不徳の致すところであったと謝罪する[7]

2025年2月24日には埼玉県で日本クルド文化協会が主催するイベントに、トルコ在住のクルド人が来日して出演することとなっていた。このことに対しては日本クルド文化協会はトルコ政府よりテロ組織支援者と認定されていることから公演することへの批判が出ていた。会場となる県立施設は、日本国はテロ組織支援者と認定しているわけでは無いため判断は難しいとしていた。会場には2月23日に日本クルド文化協会の方から中止にするという連絡が入り、公表では延期とされている[8]

脚注

  1. ^ 在日クルド人団体、支援を求める”. Arab News. 2025年8月21日閲覧。
  2. ^ 産経新聞 (2023年12月5日). “【「移民」と日本人】<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」”. 産経新聞:産経ニュース. 2025年8月21日閲覧。
  3. ^ 「送還されたら死ぬまで刑務所」“強制送還”と“ヘイト”のはざまで暮らす家族 川口のクルド人のいま【報道特集】 | TBS NEWS DIG (3ページ)”. TBS NEWS DIG (2024年6月30日). 2025年8月21日閲覧。
  4. ^ 日本クルド文化協会がヘイト繰り返す渡辺賢一氏を提訴「平和的生存権の侵害許すな」”. 週刊金曜日オンライン. 2025年8月21日閲覧。
  5. ^ 産経新聞 (2024年11月21日). “クルド人排斥デモ禁止命令 さいたま地裁仮処分決定”. 産経新聞:産経ニュース. 2025年8月21日閲覧。
  6. ^ 日本テレビ. “埼玉県警や日本クルド文化協会など一斉パトロール 在留外国人の検挙人数増加傾向受け(2023年11月4日掲載)|日テレNEWS NNN”. 日テレNEWS NNN. 2025年8月21日閲覧。
  7. ^ 澤田直人. “日本クルド文化協会「日本人死ね」発言は「病院に行け」だと改めて釈明と謝罪 発言者は事務局長 - 社会 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2025年8月21日閲覧。
  8. ^ 産経新聞 (2025年2月25日). “クルド人歌手の埼玉公演、入国認められずドタキャン クルド文化協会「当局が誤った案内」 「移民」と日本人”. 産経新聞:産経ニュース. 2025年8月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日本クルド文化協会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本クルド文化協会」の関連用語

日本クルド文化協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本クルド文化協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本クルド文化協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS