日本における加盟申請方法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 02:46 UTC 版)
「ユネスコスクール」の記事における「日本における加盟申請方法」の解説
日本の学校がユネスコスクールとしての承認を得るには、まずユネスコスクール公式ウェブサイトから加盟申請書の書式取得手続きを行う。次に、ユネスコスクール事務局に申請書案(日本語)をメールで提出し、確認を受ける。続いて、規定の申請書類に英語で記入し、市町村立学校及び都道府県立学校は教育委員会を通して、私立学校・各種学校は都道府県知事部局を通して、日本ユネスコ国内委員会に提出する。国立の学校・教員養成大学等の場合は日本ユネスコ国内委員会事務局へ直接提出する。その後、日本ユネスコ国内委員会事務総長から、パリのユネスコ本部に申請書が送られ、承認が得られた学校には認定証が送られる。
※この「日本における加盟申請方法」の解説は、「ユネスコスクール」の解説の一部です。
「日本における加盟申請方法」を含む「ユネスコスクール」の記事については、「ユネスコスクール」の概要を参照ください。
- 日本における加盟申請方法のページへのリンク