方言札1972
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 15:46 UTC 版)
沖縄復帰直前の1972年の小学校の教室を舞台とした芸人によるコント。ウチナーヤマトグチを話してしまった児童を先生に告げ口し、相当する標準語で言い換えてみせることで、ウチナーヤマトグチと標準語の語感の違いを理解する。なお、方言札そのものは登場しない。とある回で「教頭先生が離島の小学校へ転勤するが、そこの学校では舞台である小学校よりウチナーヤマトグチが酷く教頭先生が困惑する」コントが放送されたが、この回以降放送されていない(事実上の最終回)。
※この「方言札1972」の解説は、「ゆがふぅふぅ」の解説の一部です。
「方言札1972」を含む「ゆがふぅふぅ」の記事については、「ゆがふぅふぅ」の概要を参照ください。
- 方言札1972のページへのリンク