新開ラジオ放送所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 14:30 UTC 版)
平野原送信所から南東約500mのところにもう一つ鉄塔が設置されているが、これはNHKラジオ第1・第2放送共用の予備送信所(新開ラジオ放送所:出力10kW)である。菖蒲久喜ラジオ放送所(久喜市)からの送信ができないときに使用される。通常でも年数回、菖蒲久喜ラジオ放送所で大掛かりなメンテナンスが行われる際の減力放送時に運用されている(原則・月曜と火曜日の午前1:00 - 5:00)。0:59頃の放送告知のアナウンスで「ただいまから東京第一放送は、通常の300kWから10kWに切り替えて放送します」が流れていれば、ここから送信されることになる。
※この「新開ラジオ放送所」の解説は、「平野原送信所」の解説の一部です。
「新開ラジオ放送所」を含む「平野原送信所」の記事については、「平野原送信所」の概要を参照ください。
- 新開ラジオ放送所のページへのリンク