新野のハナノキ自生地
| 名称: | 新野のハナノキ自生地 |
| ふりがな: | にいののはなのきじせいち |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 長野県 |
| 市区町村: | 下伊那郡阿南町 |
| 管理団体: | 阿南町(大12・12・13) |
| 指定年月日: | 1922.10.12(大正11.10.12) |
| 指定基準: | 植10,植12 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 本自生地ハ湿地ニシテ花ノ木 Acer rubrum L. var. pycnanthum (C.Koch) Mak. ハ約十株アリ其ノ内大ナルモノ四本ハ並木ノ如ク立テリ其幹圍及高サ左ノ如シ 一、雌株 目通周圍 二、三六米 高サ約二七米 二、仝 仝 一、四五米 高サ約二五米 三、仝 仝 一、九七米 高サ約二五米 四、雄株 仝 一、九八米 高サ約二六米 |
| 天然記念物: | 新居浜一宮神社のクスノキ群 新町の大ソテツ 新舟小屋のクスノキ林 新野のハナノキ自生地 日出島クロコシジロウミツバメ繁殖地 日御碕の大ソテツ 日置のハダカガヤ |
- 新野のハナノキ自生地のページへのリンク