新居浜太鼓台祭りシャトルバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 01:12 UTC 版)
「瀬戸内運輸」の記事における「新居浜太鼓台祭りシャトルバス」の解説
2007年の新居浜太鼓台祭りにおいて「西条まつり・新居浜太鼓祭り観光ブランド化推進実行委員会」による無料シャトルバスが運行され、新居浜営業所が運行を担当した。運行経路は次の通り。 新居浜駅前 - 市営球場 国領川河川敷 川西・川東・川東西部地区統一かきくらべ会場 通常路線バスの直通系統が無く、元塚で乗換となる区間を直通で結んだ。 新居浜駅南口 - 山根浄水場(マイントピア線臨時山根グラウンドと同一箇所)山根グラウンド上部地区統一かきくらべ会場 祭り見学時間帯に有効な路線バスが極少だった区間を補完した。通常バスが発着しない新居浜駅南口を活用し、楠中央通りを避けたことで、見物客のマイカーや移動する太鼓台による渋滞を極力回避したことが特徴。
※この「新居浜太鼓台祭りシャトルバス」の解説は、「瀬戸内運輸」の解説の一部です。
「新居浜太鼓台祭りシャトルバス」を含む「瀬戸内運輸」の記事については、「瀬戸内運輸」の概要を参照ください。
- 新居浜太鼓台祭りシャトルバスのページへのリンク