新和_(三郷市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新和_(三郷市)の意味・解説 

新和 (三郷市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 05:22 UTC 版)

日本 > 埼玉県 > 三郷市 > 新和 (三郷市)
新和
三郷浄水場取水所
日本
都道府県 埼玉県
市町村 三郷市
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
341-0034[1]
市外局番 048[2]
ナンバープレート 春日部

新和(しんわ)は、埼玉県三郷市町名。現行行政地名は新和一丁目から五丁目。郵便番号は341-0034[1]

地理

埼玉県の東部地域で、三郷市東部の三郷中央駅から南東に少し離れた位置にある。江戸川堤防の外側は大字岩野木となっており、千葉県とは直接境界を接していない。地区の中央部には東西に三郷放水路第二大場川が開削され、南北は分断されている。また、南北には大場川が流れる。西端には三郷放水路の建設により分断された第二大場川のかつての下流部である下第二大場川が南北に流れる。地内は住宅地と工場などが混在する。下第二大場川付近には水田などの農地も見られる。

沿革

複数の大字から成立した。瑞祥地名である。

  • 1978年昭和53年)2月21日 - 地番変更の実施に伴ない、大字八町堀、大字市助、大字横堀、大字大膳、大字壱本木、大字長沼、大字長戸呂、大字寄巻の各一部から新和一丁目〜五丁目が成立[3]

世帯数と人口

小・中学校の学区

交通

鉄道

道路

施設

  • 三郷浄水場取水所、沈砂池
  • 三郷市立東和東地区文化センター
  • 埼玉みさと総合リハビリテーション病院
  • 東京都水道局三郷浄水場取水所
    • 三郷浄水場沈砂池
  • 三郷排水機場
  • しんわ幼稚園
  • 桜花保育園 三郷園
  • 長昌寺
  • 御嶽神社
  • 新和稲荷神社

脚注

  1. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2025年3月2日閲覧。
  2. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2021年1月22日閲覧。
  3. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 493、1154頁。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新和_(三郷市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新和_(三郷市)」の関連用語

新和_(三郷市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新和_(三郷市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新和 (三郷市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS