新作の紹介者として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/12 03:24 UTC 版)
「ヘンリー・ウッド」の記事における「新作の紹介者として」の解説
ウッドは英国の聴衆に多くの世界初演曲あるいは英国初演曲を提供した。エルガーなどイギリス人作曲家の数多くの世界初演曲は無論のこと、彼がイギリス初演のタクトを振った同時代大陸ヨーロッパ人の新作には、ドビュッシー、リヒャルト・シュトラウス、シベリウスの多くの作品、マーラーの多くの交響曲などがある。 もっとも全ての作品が演奏者や聴衆によって好意的に迎えられたわけではない。シェーンベルクの5つの管弦楽のための小品Op.16の世界初演(1912年)のリハーサル時にウッドは楽団員に「今日のところは集中してください、皆さん。どうせこのような曲は皆さんは今後25年間は演奏することはないのですから」と述べたという。1913年のスクリャービン交響曲第5番『プロメテ――焔の詩』も同様に英国の聴衆に物議を醸す結果となった。
※この「新作の紹介者として」の解説は、「ヘンリー・ウッド」の解説の一部です。
「新作の紹介者として」を含む「ヘンリー・ウッド」の記事については、「ヘンリー・ウッド」の概要を参照ください。
- 新作の紹介者としてのページへのリンク