斉藤清史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 斉藤清史の意味・解説 

斉藤清史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 15:15 UTC 版)

斉藤 清史(さいとう せいじ、1965年7月28日 - )は、東京都目黒区出身。日本のサイクリスト、サイクリングコーチ、パーソナルトレーナーである。チャリプロとも呼ばれている。

来歴

14歳の時に自転車レース初出場。日本工業大学付属高校へ進学し自転車競技部へ所属する。インターハイ国体、全日本選手権に出場。高校を卒業後、実業団選手として活動。20歳の時に出場した国際ロードレース(現ツアーオブジャパン)東京(大井埠頭)ステージで5位となり、全国大会では、初めての表彰台へ上がる。1988年に株式会社アートスポーツと、自転車ロードレース選手としてプロ契約を締結する。その後、単身で海外へ渡りレースを転戦。2000年広島県で行われた全日本選手権出場を最後に、以降、公式レースには出場していない。

コーチ、トレーナー

1995年から、パーソナルトレーナーとしても活動をしている。サイクリスト以外のアスリート、また一般人まで、トレーニングの指導、ライフスタイルのアドバイスなども提供している。サイクリングのコーチングでは、実際のレースに出場して、アシストをしながらの指導なども行っている。

セミナー

2008年から、サイクリスト向けに解剖学生理学セミナーを展開中。現在Vol.7まで行われている。

TV

ドキュメンタリー

  • 自転車レース 熱き夢への挑戦(2009年11月8日放映/テレビ朝日系[1]
  • 自転車に魅せられて バンクに恋(2010年12月5日放映/テレビ朝日系)[2][3]

CM

自転車以外のスポーツ

5歳から柔道、6歳からは競泳を始める。自転車を始める中学2年まで続けていた。高校3年の冬にマラソン大会に出場し、18kmを1時間6分で完走している。 18歳のころからモータースポーツを始める。ラリーダートトライアルジムカーナサーキット、レーシングカート。自転車のオフシーズンに、趣味として行っている。

人物

国内では、自転車選手として企業とプロ契約を交わした最初の選手でもあり、サイクリングの指導、コーチングの第一人者でもある。自転車選手として、企業、個人からスポンサーを受けているサイクリストでもある。

脚注

  1. ^ http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/164059/0/0/1.html
  2. ^ http://tvtopic.goo.ne.jp/program/51/24447/451561/0/0/2/index.html
  3. ^ https://www.nikkansports.com/sports/cycling/news/f-sp-tp6-20101121-704925.html

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斉藤清史」の関連用語

斉藤清史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斉藤清史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斉藤清史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS