文友舎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 文友舎の意味・解説 

文友舎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 13:52 UTC 版)

ビーグリー > ぶんか社 > 文友舎
文友舎
正式名称 株式会社文友舎
現況 事業継続中
出版者記号 86703
法人番号 6010001200369
設立日 2019年4月[1]
代表者 中嶋康二(代表取締役)
本社郵便番号 102-8406
本社所在地 東京都千代田区一番町29-6[1]
定期刊行物 レッツゴー4WD
得意ジャンル CAR&BIKE誌、趣味実用書
関係する人物 大島雄司(前社長)[2]
外部リンク http://www.bunyusha-p.com/
テンプレートを表示

株式会社文友舎(ぶんゆうしゃ)は、ぶんか社グループで情報雑誌事業を行う日本出版社

2019年7月1日にぶんか社から趣味・情報関連コンテンツ出版事業を継承して事業を開始した[3]

2022年6月30日に株式会社楽楽出版から写真芸能コンテンツ出版事業を継承した[4]

2025年1月6日に、新設分割により『la farfa』のメディア運営、モデルマネジメント等の事業を分割し、株式会社la farfaを設立し全株式を元従業員へ売却[5][6]

雑誌

カー&バイク誌

  • レッツゴー4WD(編集:新アポロ出版・毎月6日発売) ※4WD・SUV専門誌
  • アメ車マガジン(編集:新アポロ出版・1,4,8,11月の16日発売) ※アメリカ車専門誌
  • カワサキバイクマガジン(編集:新アポロ出版・偶数月1日発売) ※カワサキ車専門誌

休刊

ムック

  • Chu→boh
  • Suku→boh
  • 4WD・SUVパーツガイド(編集:新アポロ出版)

WEBメディア

脚注

  1. ^ a b 株式会社文友舎 - 会社概要
  2. ^ 当社子会社の代表取締役および役員の異動に関するお知らせ”. 宝印刷. 2020年11月6日閲覧。
  3. ^ 会社分割によるグループ内再編のお知らせ”. 株式会社ぶんか社. 2019年7月1日閲覧。
  4. ^ 官報、令和4年5月23日(本紙第738号)、29頁、吸収分割公告
  5. ^ 官報、令和6年11月1日(本紙第1338号)、26頁、新設分割公告
  6. ^ 『la farfa』事業分割に関するお知らせ - 株式会社文友舎”. www.bunyusha-p.com. 2025年2月1日閲覧。
  7. ^ FASHIONSNAP (2024年2月19日). “ギャル誌「ジェリー」が休刊、最終号の表紙はNiki トラビス・ジャパンの中村海人と松倉海斗の特集も”. FASHIONSNAP [ファッションスナップ]. 2024年2月20日閲覧。
  8. ^ 休刊したギャル雑誌『JELLY』、8月に復刊へ 発行は山之内すずら所属事務所を運営するリアレーション”. ORICON NEWS (2025年4月28日). 2025年4月29日閲覧。
  9. ^ FASHIONSNAP (2024年10月3日). “日本初のぽっちゃり女性向けファッション誌「ラ・ファーファ」が休刊”. FASHIONSNAP [ファッションスナップ]. 2024年10月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文友舎」の関連用語

文友舎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文友舎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの文友舎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS