敬礼の省略
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 03:30 UTC 版)
海上自衛官は、受礼者である自衛官が制服を着用していない場合、その他敬礼を受けるべき者であるかどうかを確認できない場合は、敬礼を省略することができる。海上自衛官は、海上自衛隊の建物の内部又は艦船においては、特別の定めのある場合のほか、起床から課業始め(休日又は休養日日課の場合は国旗又は自衛艦旗掲揚時)までの時間を除き、同一中隊等に属する上級又は同位海曹に対する敬礼を省略することができる。この場合において、互いに接舷して係留中の艦船は同一の艦船とみなす。海上自衛官は、制服を着用していない場合は、特に礼式上敬礼を行うことが必要であるときを除き、敬礼を省略することができる。
※この「敬礼の省略」の解説は、「海上自衛隊の礼式」の解説の一部です。
「敬礼の省略」を含む「海上自衛隊の礼式」の記事については、「海上自衛隊の礼式」の概要を参照ください。
- 敬礼の省略のページへのリンク