教育や学生生活
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 05:44 UTC 版)
「ロイヤル・バレエ学校」の記事における「教育や学生生活」の解説
入学に際してはダンスの才能と将来性に基づいて選考され、才能ある生徒が経済的な理由で学べないことがないよう、個人・企業からの寄付や助成金を財源として経済的な支援を行っている。実際に、2021年4月現在の在校生の約90パーセントは在学にあたって経済的な支援を必要としており、6人に1人が年収15,000ポンド(約220万円)以下、4割が年収40,000ポンド(約600万円)以下の家庭の出身である(2020/21年度の場合、学費・寮費の合計は30,000ポンド(約450万円)以上で、これとは別に制服、シューズなどの消耗品費や、留学生であれば渡航費用が発生する)。また、22パーセントは学費を免除されている。キャンパスは11歳から16歳までが学ぶロウアー・スクールと16歳から19歳が学ぶアッパー・スクールに分かれており、アッパー・スクールはフローラル・ストリートを挟んでロイヤル・オペラ・ハウスと隣接している。
※この「教育や学生生活」の解説は、「ロイヤル・バレエ学校」の解説の一部です。
「教育や学生生活」を含む「ロイヤル・バレエ学校」の記事については、「ロイヤル・バレエ学校」の概要を参照ください。
- 教育や学生生活のページへのリンク