政治家へ転身
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 09:19 UTC 版)
2005年(平成17年)、財務省主計局主査を最後に財務省を退官。 同年9月の第44回衆議院議員総選挙(郵政選挙)に民主党公認で香川2区から立候補した。政権与党であった自由民主党(自民党)ではなく野党であった民主党から出馬した理由は、「自民党内の派閥争いではなく、政党同士の争いで政権交代を実現すべき」と考えたからである。 しかし、この選挙では小泉旋風によって自民党が大勝し、玉木は自民党前職の木村義雄に大敗して落選した。
※この「政治家へ転身」の解説は、「玉木雄一郎」の解説の一部です。
「政治家へ転身」を含む「玉木雄一郎」の記事については、「玉木雄一郎」の概要を参照ください。
- 政治家へ転身のページへのリンク