放送スポンサー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 16:25 UTC 版)
2005年10月から、日本テレビ水曜ドラマ(22時)に親会社の花王に代って「NIVEA」のスポンサークレジットで提供していた(花王本体が協賛した2006年10月〜12月の『14才の母』は除く)が、2010年4月以後はそのスポンサード枠(原則60秒。まれに90秒。2013年10月から2016年3月(2014年1月期の『明日、ママがいない』は途中降板)まで30秒<各社扱い>)は花王本社に移行(復帰)した。 なお、合弁元の花王が提供している番組(一社提供であるTBSの『A-Studio』など)でもCMが放送されることがある。
※この「放送スポンサー」の解説は、「ニベア花王」の解説の一部です。
「放送スポンサー」を含む「ニベア花王」の記事については、「ニベア花王」の概要を参照ください。
- 放送スポンサーのページへのリンク