撫子_(キックボクサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 撫子_(キックボクサー)の意味・解説 

撫子 (キックボクサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 02:53 UTC 版)

撫子
基本情報
身長 152cm[1]
体重 46kg
誕生日 (2000-07-07) 2000年7月7日(25歳)
出身地 日本 北海道札幌市
所属 Grabs Kickboxing Studio
スタイル キックボクシング空手
プロキックボクシング戦績
総試合数 20
勝ち 12
KO勝ち 2
敗け 7
引き分け 1
無効試合 0
テンプレートを表示

撫子(なでしこ、2000年7月7日 - )は、日本の女子キックボクサームエタイ選手。Grabs Kickboxing Studio所属。2023年にNJKFミネルヴァ[注 1]ピン級王座、2025年にペーパー級(43.09kg)王座およびWBCムエタイ世界女子ミニマム級王座を獲得[2]北海道札幌市出身。

経歴

2021年8月28日にRISEで紗彩に判定勝利し[3]、10月31日にNJKF(ニュージャパンキックボクシング連盟)で斎藤千種に判定勝利[4]

2022年1月9日にJKA(ジャパンキックボクシング協会)の興行で藤原乃愛と対戦し、引き分け[5]。3月20日にJKAの興行で藤原と再戦し、判定負け[6]。7月3日にNJKFで斎藤千種と再戦し、判定勝利[7]。7月24日にSHOOT BOXINGで菊地美乃里に判定勝利[8]。10月16日にNJKFでねこ太に1回TKO勝利[9]。12月18日にKROSS×OVERで松本徐倫にスプリット判定で勝利[10]

2023年3月19日にJKAの興行で行われたミネルヴァ・ピン級タイトルマッチで王者の藤原乃愛と対戦し、判定3-0で勝利[11]。同級王座を獲得した[11]。勝利者マイクでは「藤原選手がいたからこそ、ここまで頑張れた。藤原選手は良きライバルだと思っています」などと涙ながらに語った[11]。5月4日に日本のムエタイ興行「BOM(The Battle of Muaythai)」でカナ・ウォーワンチャイに判定負け[12]。11月5日にJKAの興行で行われたミネルヴァ・ピン級タイトルマッチで斎藤千種の挑戦を受け、判定勝利で初防衛[13]

2024年4月21日に東北地方のムエタイ興行「聖域」で行われた聖域統一ピン級タイトルマッチで王者の田中“暴君”藍と対戦し、負傷によるドクターストップで5回TKO負け[14]。7月20日に栃木県のキックボクシング興行「BURST」でUver∞miyUとペーパー級で対戦し、判定勝利[15]。9月1日にBOMで行われたWMC日本女子ピン級タイトルマッチで王者のMIREYと対戦し、判定負け[16]。12月26日にSHOOT BOXINGでMISAKIに判定0-3で敗北[17]

2025年3月2日に新日本キックボクシング協会の興行で行われたミネルヴァ・ペーパー級タイトルマッチで王者の上真と対戦し、判定勝利。同級王座を獲得した[18]。6月15日にKROSS×OVERで松本徐倫に判定負け[19]。8月9日にオーストラリアのムエタイ興行「MTL(Muay Thai League)」で行われたWBCムエタイ世界女子ミニマム級タイトルマッチで王者のルシール・デッドマンと対戦し、4回TKO勝利。同級王座を獲得した[20]

戦績

キックボクシング 戦績
20 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
12 2 10 0 1 0
7 1 6 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ルシール・デッドマン 4R TKO(ドクターストップ) MTL 15
【WBCムエタイ世界女子ミニマム級タイトルマッチ】
2025年8月9日
× 松本徐倫 3R終了 判定0-2 KROSS×OVER CAGE.6 2025年6月15日
上真 3R終了 判定3-0 MAGNUM 61
【ミネルヴァ・ペーパー級タイトルマッチ】
2025年3月2日
× MISAKI 3R終了 判定0-3 SHOOT BOXING BATTLE SUMMIT 2024年12月26日
× MIREY 5R終了 判定1-2 BOM 47
【WMC日本女子ピン級タイトルマッチ】
2024年9月1日
Uver∞miyU 3R終了 判定3-0 BURST 2024年7月20日
× 田中“暴君”藍 5R TKO(ドクターストップ) HARDCORE 聖域(サンクチュアリ)2024‐1st
【聖域統一ピン級タイトルマッチ】
2024年4月21日
斎藤千種 3R終了 判定3-0 BOUT48~GRABS祭り
【ミネルヴァ・ピン級タイトルマッチ】
2023年11月5日
風羽 3R終了 判定3-0 BOUT 47 2023年9月10日
× カナ・ウォーワンチャイ 3R終了 判定0-3 BOM 40 2023年5月4日
藤原乃愛 3R終了 判定3-0 KICK Insist 15
【ミネルヴァ・ピン級タイトルマッチ】
2023年3月19日
松本徐倫 3R終了 判定2-1 KROSS×OVER.20 2022年12月18日
ねこ太 1R 1:38 TKO NJKF DUEL.25 2022年10月16日
菊地美乃里 3R終了 判定3-0 SHOOTBOXING 2022 YOUNG CAESER CUP CENTRAL #30 “DEAD or ALIVE 04” 2022年7月24日
斎藤千種 3R終了 判定3-0 NJKF DUEL.24 2022年7月3日
× 藤原乃愛 3R終了 判定0-3 KICK Insist 12 2022年3月20日
藤原乃愛 3R終了 判定0-1 CHALLENGER4 2022年1月9日
斎藤千種 3R終了 判定3-0 NJKF DUEL.22 2021年10月31日
紗彩 3R終了 判定3-0 RISE EVOL.9 2021年8月28日
× 狂猫Yokko 3R終了 判定1-2 SUK WAN KINGTHONG 2021年7月29日

獲得タイトル

  • NJKFミネルヴァ・ピン級王座(防衛1)
  • 第2代NJKF EXPLOSION -49kg王座
  • NJKFミネルヴァ・ペーパー級王座
  • WBCムエタイ世界女子ミニマム級王座

脚注

注釈

  1. ^ NJKFが2015年より開始した女子キックボクシングの名称

出典

  1. ^ FIGHTER 撫子”. www.rise-rc.com. 2024年6月19日閲覧。
  2. ^ NJKFミネルヴァ日本王者紹介”. njkf.info. 2024年6月19日閲覧。
  3. ^ 【RISE】中島将志が元ZST王者・森興二に1R KO勝利、宮﨑若菜は大倉萌に判定勝ち=RISE EVOL.8&9”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  4. ^ 【NJKF】41歳 渡辺久江、5年ぶり復帰戦で健闘も一歩届かず、祥子が巧さで競り勝つ”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  5. ^ Challenger4 試合結果速報!!”. jka-japan-kickboxing-association.jp. 2024年6月19日閲覧。
  6. ^ 【【ジャパンキック】永澤サムエル聖光、強豪タイ人をボディ攻撃で圧倒!”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  7. ^ 【NJKF】渡辺久江(久遠)キックボクシング復帰3戦目も勝利ならず、RINAに判定負け”. gonkaku.jp. 2024年6月19日閲覧。
  8. ^ 【シュートボクシング】イモトがシンパヤックにTKOで敗れ連勝ストップ、田渕涼香は再延長戦にもつれ込む接戦を制す”. gonkaku.jp. 2024年6月19日閲覧。
  9. ^ 【NJKF】メインで佐々木勝海が判定勝ち、セミは島人祖根がTKO勝利=DUEL.25”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  10. ^ 【KROSS×OVER】TAMURAが45秒KO勝利、工藤勇樹はヘビー級王座防衛”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  11. ^ a b c 【ジャパンキック】“JK女王”藤原乃愛が初黒星、撫子が涙のリベンジ!タイのスーパーボーイは一撃のヒジでTKO勝利”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  12. ^ BOM 5.14 アクロス福岡(結果):石井一成、地元福岡で1R KO勝ち。押川香菜、撫子に判定勝ち”. boutreview.com. 2024年6月19日閲覧。
  13. ^ 【BOUT】ミネルヴァ王者・撫子、地元北海道で初防衛に成功”. efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
  14. ^ 聖域(サンクチュアリ)4.21 アズテックミュージアム仙台(結果):田中“暴君”藍、撫子に肘でTKO勝ち。TAaaaCHAN改め山岸和樹が判定勝ち”. boutreview.com. 2024年6月19日閲覧。
  15. ^ BURST 7.20 ライトキューブ宇都宮(レポ):ZERO主催大会で羅向がタイ人選手にKO勝ち。吏亜夢は判定勝ち。撫子、ペーパー級初戦は判定勝ち”. boutreview.com. 2024年12月26日閲覧。
  16. ^ 【BOM】名高が圧勝KOでWBCムエタイ ダイヤモンド王座奪取!32連勝に”. efight.jp. 2024年12月26日閲覧。
  17. ^ 【SB】MISAKIが元ミネルヴァ王者・撫子を撃破!パワーで圧倒”. efight.jp. 2024年12月26日閲覧。
  18. ^ 新日本キック 3.2 後楽園ホール(結果):赤平大治、瀬戸口勝也をKOしWKBA世界フェザー級王者に。木下竜輔、オリベイラをKOし新日本スーパーフェザー級王者に”. boutreview.com. 2025年8月9日閲覧。
  19. ^ KROSS×OVER 6.15 GENスポーツパレス(レポ):渋谷カズキ、武田寛生に1R一本勝ちしMMA初代フライ級王者に。夏目竜雅×若原聖はダウンの応酬の末にドロー”. boutreview.com. 2025年8月9日閲覧。
  20. ^ 【MTL】撫子がTKO勝ちでWBCムエタイ世界王座を奪取!伊藤紗弥以来8年ぶり、日本人女子2人目の快挙を達成”. gonkaku.jp. 2025年8月9日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  撫子_(キックボクサー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「撫子_(キックボクサー)」の関連用語

撫子_(キックボクサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



撫子_(キックボクサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの撫子 (キックボクサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS