携帯電話・通信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:28 UTC 版)
携帯電話は1999年9月にNTTドコモが諸島初のサービスを開始。 インターネットは、NTTのISDNを用いてのダイアルアップ接続(64Kbps) やNTTドコモ、au、ソフトバンクのパケット通信での接続が可能である。 前述のとおり、2011年にようやく沖縄本島 - 南大東島間に海底ケーブルが敷設され、3Gや4G(LTE)などの高速通信が2014年頃から利用可能となっている。テザリング機能を利用することにより、定額制ではないが大東諸島でもブロードバンド接続が利用できる。フレッツADSL、フレッツ光等はサービスエリア外である。
※この「携帯電話・通信」の解説は、「大東諸島」の解説の一部です。
「携帯電話・通信」を含む「大東諸島」の記事については、「大東諸島」の概要を参照ください。
- 携帯電話・通信のページへのリンク