推理小説_(小説)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 推理小説_(小説)の意味・解説 

推理小説 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 20:58 UTC 版)

刑事・雪平夏見シリーズ > 推理小説 (小説)
推理小説
著者 秦建日子
発行日 2004年12月20日
発行元 河出書房新社
ジャンル ミステリー
日本
言語 日本語
形態 四六判上製本
ページ数 296
次作 アンフェアな月
公式サイト 河出書房新社
コード ISBN 4-309-01686-3
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

推理小説』(すいりしょうせつ)は、秦建日子による日本推理小説。『刑事・雪平夏見シリーズ』の第1作。

2006年から2015年にかけてテレビドラマ映画化された『アンフェア』(フジテレビ系)の原作となり、『推理小説』は連続ドラマの第4話までドラマ化された。

あらすじ

新宿区の公園で、片方の眼球を抉り取られた会社員と女子高生の遺体が見つかった。通り魔か、計画殺人か、捜査一課の意見は割れる。現場からは「アンフェアなのは、誰か」と印刷された栞が発見される。

その後出版社に送られた、事件を予告する小説の原稿。犯人の要求は「事件を防ぎたければ小説の続きを落札せよ」というものだった。

登場人物

警視庁

雪平 夏見(ゆきひら なつみ)
捜査一課で検挙率No.1、大酒飲み、“無駄に美人”、バツイチ。
安藤 一之(あんどう かずゆき)
雪平の相棒。
山路 哲夫(やまじ てつお)
捜査一課長。
小久保(こくぼ)
捜査一課の刑事。
安本(やすもと)
捜査一課の刑事。
沢井(さわい)
捜査一課の刑事。
原口(はらぐち)
科捜研の技官。アニメオタク的風貌。

事件関係者

瀬崎 一郎(せざき いちろう)
神田神保町の出版社・岩崎書房の編集者
栗山 創平(くりやま そうへい)
音羽出版編集者。瀬崎の元同僚で、唯一友人と呼べる存在。
龍居 まどか(たつい まどか)
都立高校3年生。17歳。
鈴木 弘務(すずき ひろむ)
印刷会社営業部長。42歳。
橋野 美樹(はしの みき)
W大学文学部4年生。ミステリ研究会所属。名探偵を意識した「フッフッフ」が口癖。
粕谷 理恵子(かすや りえこ)
W大学文学部4年生。ミステリ研究会所属。「T.H」という人物から不気味なメールを送られる。
田口 和志(たぐち かずし)
W大学文学部7年生。ミステリ研究会所属。芸能人にも知り合いがいて、爽やかで理知的な男性。理恵子の元恋人。2年前から久留米隆一郎のゴーストライターを務めている。
久留米 隆一郎(くるめ りゅういちろう)
ミステリ作家。いつも「復讐」をテーマにした、2時間程度で読み終わることができる作品を次々と出している。岩崎書房が主催する文学賞の選考委員長。
小沢 茉莉(おざわ まり)
久留米の秘書。雪平に匹敵する美貌の持ち主。
平井 唯人(ひらい ただひと)
W大学文学部ミステリ研究会所属。理恵子のことが好きだった。2年前に失踪し、現在行方不明。持込した原稿を瀬崎に酷評されたことがある。

「推理小説 (小説)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「推理小説_(小説)」の関連用語

推理小説_(小説)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



推理小説_(小説)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの推理小説 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS