振動式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 15:07 UTC 版)
すべての方式に取り付けられていることがあり、機械の自重のほかに、鉄輪や機体に起振装置を取り付け、それによって生じる起振力で締固めの効果をあげようとする。砂利や砂など粘性の小さい材料に適しており、振動力により最も深い層まで締め固めることができるので、締固め力が高く、作業通過回数を抑えられる。振動は垂直の場合が主であるが、二軸タンデム式のローラーに水平振動の機構をつけたものを章動ローラーとよぶことがある。
※この「振動式」の解説は、「ロードローラー」の解説の一部です。
「振動式」を含む「ロードローラー」の記事については、「ロードローラー」の概要を参照ください。
- 振動式のページへのリンク