指名を受けられなかった立候補者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 19:38 UTC 版)
「2016年の国際連合事務総長の選出」の記事における「指名を受けられなかった立候補者」の解説
2016年7月、ケビン・ラッド元オーストラリア首相(労働党所属)が、同年4月にオーストラリア政府(当時は自由党・国民党の保守連合政権)に事務総長への指名を依頼したことが明らかになった。7月28日に開催された閣議では、ラッドの適性について意見が分かれ、その上でマルコム・ターンブル首相は翌日、要請を断ることを決定した。オーストラリア政府による指名が立候補の必要条件とされていたため、ターンブル首相の決定によって、ラッドの立候補は実質的に終了した。ラッドは後に、これらの事実を認めた。
※この「指名を受けられなかった立候補者」の解説は、「2016年の国際連合事務総長の選出」の解説の一部です。
「指名を受けられなかった立候補者」を含む「2016年の国際連合事務総長の選出」の記事については、「2016年の国際連合事務総長の選出」の概要を参照ください。
- 指名を受けられなかった立候補者のページへのリンク