投獄とFCIターミナル・アイランド・コンサート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 07:44 UTC 版)
「フローラ・プリム」の記事における「投獄とFCIターミナル・アイランド・コンサート」の解説
プリムは1974年8月、コカイン所持のためにカリフォルニア州ロサンゼルスにある連邦矯正機関(Federal Correctional Institution=FCI)ターミナル・アイランドに投獄され、受刑者番号2775を与えられた。彼女は1974年から1976年までの1年半に及んだ投獄中の1976年3月3日に、キャノンボール・アダレイ、ジョージ・デューク、アイアート・モレイラ、ミロスラフ・ヴィトウス、ラウル・ジ・スーザ、レオン・チャンクラーなどの有名なミュージシャンを招き入れ、コンサートを開催した。プリムは平然と、リハーサル時間をほとんどまたはまったく取らずに、このコンサートを約1時間にわたって行った。1つのパフォーマンスは、ロサンゼルスを拠点とするジャズ・ステーションであるKBCA FM(105.1)にてラジオ放送された。彼らが演奏した曲の中には、チック・コリアの「Light as a Feather」「500 Miles High」「Celebration Suite」などがあった。民間人と収容者の間でこうした協力が行われたのは、これが初めてのことだった。
※この「投獄とFCIターミナル・アイランド・コンサート」の解説は、「フローラ・プリム」の解説の一部です。
「投獄とFCIターミナル・アイランド・コンサート」を含む「フローラ・プリム」の記事については、「フローラ・プリム」の概要を参照ください。
- 投獄とFCIターミナルアイランドコンサートのページへのリンク