懐慶地黄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 懐慶地黄の意味・解説 

カイケイジオウ

カイケイジオウ
科名 ゴマノハグサ科
別名: -
生薬名: ジオウ地黄
漢字表記 懐慶地黄
原産 中国原産
用途 美し紅紫色の筒状の花が咲きます。根はアカヤジオウと同様、補血・強壮止血などに用いられます。
学名: Rehmannia glutinosa Libos.
   

かいけいじおう (懐慶地黄)

Rehmannia glutinosa f. hueichingensis

Rehmannia glutinosa f. hueichingensis

Rehmannia glutinosa f. hueichingensis

中国中北部から北部東北部分布する「じおう(地黄)」の一品種です。山地斜面小道のそばに生え、高さは2040センチになります長楕円形根生し、裏面紫色帯びます。6月から7月ごろ、花茎伸ばして総状花序をだし、淡い紅紫色の筒状花を咲かせます根茎地黄(じおう)と呼ばれ漢方薬として利用されます。中国名は「懐慶地黄(Huaiqing di huang)」です。
ゴマノハグサ科ジオウ属の多年草で、学名Rehmannia glutinosa f. hueichingensis。英名は Chinese foxglove
ゴマノハグサのほかの用語一覧
シオガマギク:  高嶺塩竃  鬼塩竃
ジオウ:  レーマンニア・エラータ  懐慶地黄
ジャコウソウモドキ:  リオン
スコパリア:  スコパリア・レモンミスト
ステモディア:  ステモディア・ラナータ

懐慶地黄

読み方:カイケイジオウ(kaikeijiou)

ゴマノハグサ科多年草薬用植物

学名 Rehmannia glutinosa




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「懐慶地黄」の関連用語

懐慶地黄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



懐慶地黄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS