慕容
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/16 00:27 UTC 版)
| 慕容 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 慕容 |
| 簡体字: | 慕容 |
| 拼音: | Mùróng |
| 注音符号: | ㄇㄨˋㄖㄨㄥˊ |
| ラテン字: | Mujung |
| 広東語発音: | Mou6jung4 |
| 上海語発音: | Mu3yon1 |
| 台湾語白話字: | Bō͘-iông |
鮮卑の部族名である慕容部に由来し、五胡十六国時代の前燕・西燕・後燕・南燕の国姓である。また、吐谷渾の建国者も慕容氏であったという。
慕容姓はその後も現在まで存在し続けている。2020年の中華人民共和国の統計では12番目に多い複姓であり、約5千人がいる[1]。
著名な人物
- 慕容廆 - 西晋末の混乱期に勢力を伸ばし、大単于を称する。
- 慕容皝 - 前燕の初代君主。慕容廆の子。
- 慕容儁 - 前燕の第2代君主。慕容皝の子。
- 慕容恪 - 前燕の武将。慕容皝の子。前燕の最盛期を築く。
- 慕容評 - 前燕の政治家。慕容廆の子。
- 慕容垂 - 後燕の初代君主。慕容皝の子。
- 慕容泓 - 西燕の初代君主。慕容儁の子。
- 慕容徳 - 南燕の初代君主。慕容皝の子。
- 慕容皇后 - 北魏道武帝の皇后。
- 慕容三蔵 - 北斉・隋の政治家、大将軍。
- 慕容彦超 - 五代十国時代の後漢の軍人。郭威に敗れる。吐谷渾人。
- 慕容貴妃 - 北宋の哲宗の妃。
架空の人物
脚注
- ^ “《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
慕容と同じ種類の言葉
- >> 「慕容」を含む用語の索引
- 慕容のページへのリンク