愛称付列車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:08 UTC 版)
「ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ」の記事における「愛称付列車」の解説
LNERで運行している愛称付列車は以下のとおり。 列車名発駅着駅備考フライング・スコッツマン エディンバラ・ウェイバリー キングス・クロス 1862年運転開始。当初は往復であったが、現在はエディンバラからロンドンへ片道のみの運転である。途中ニューカッスル駅(英語版)にのみ停車する。基本的に日立製801形電車(9両編成)で運行し、他の同経路の列車は4時間20分から40分要するところ、この列車のみ所要4時間で結んでいる。 ハイランド・チーフテン(英語版) キングス・クロス インヴァネス LNERの最長距離列車 ノーザン・ライツ(英語版) キングス・クロス アバディーン ウェスト・ライディング・リミテッド(英語版) ブラッドフォードフォースタースクエア キングス・クロス ブラッドフォードからロンドンまでのみ運行。
※この「愛称付列車」の解説は、「ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ」の解説の一部です。
「愛称付列車」を含む「ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ」の記事については、「ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ」の概要を参照ください。
- 愛称付列車のページへのリンク