愛称列車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 18:08 UTC 版)
南大阪線では現在でも愛称付きの列車を運行している。愛称列車には小型の愛称板が掲出される。また、LCD式に更新される前の大阪阿部野橋駅の発車標にはこれらの愛称付きの列車に対応するコマが存在し、LCD式となった発車標にもこれを踏襲して愛称が表示される。近年、愛称列車は減少傾向にあり、「青の交響曲」16200系等を使用した臨時列車(貸切列車)の運転や、主に春や秋の観光シーズンを中心に定期急行の臨時停車が実施されている。
※この「愛称列車」の解説は、「近鉄南大阪線」の解説の一部です。
「愛称列車」を含む「近鉄南大阪線」の記事については、「近鉄南大阪線」の概要を参照ください。
- 愛称列車のページへのリンク