愚か者の身分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 03:45 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年10月)
|
| 愚か者の身分 | ||
|---|---|---|
| 著者 | 西尾潤 | |
| 発行日 | 2019年9月28日 | |
| 発行元 | 徳間書店 | |
| ジャンル | 長編小説 犯罪小説 |
|
| 国 | |
|
| 言語 | 日本語 | |
| 形態 | 四六版 | |
| ページ数 | 288 352(文庫版) |
|
| 公式サイト | 愚か者の身分 | |
| コード | ISBN 978-4-1986-4896-1 ISBN 978-4-1989-4648-7(文庫版) |
|
| |
||
|
||
『愚か者の身分』(おろかもののみぶん)は、西尾潤による日本の小説。第2回大藪春彦新人賞受賞作[1]。
『東京・愚男ダイアリー』のタイトルで『読楽』2019年1月号に掲載された後[2]、現在のタイトルに改題した上で2019年9月に徳間書店から刊行され[3]、2021年5月に徳間文庫から文庫版が刊行された[4]。
2025年に本作を原作とした映画版が公開された[1][5]。
ストーリー
|
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
登場人物
|
この節の加筆が望まれています。
|
- タクヤ
- 戸籍売買ビジネスで生計を立てる男[6]。
- 柿崎 護(マモル)
- 五人兄弟の末っ子。タクヤの誘いを受けて戸籍売買ビジネスに手を染める[6]。
- 梶谷 剣士
- 裏社会の情報屋。タクヤを闇ビジネスに誘った張本人[6]。
- 槇原 希沙良
- タクヤの仕事仲間[6]。
- 江川 春翔(谷口 ゆうと)
- タクヤに戸籍を売った顧客の一人。現在は「谷口ゆうと」の名でネットカフェで勤務している[6]。
- 仲道 博史
- 江川(谷口)の行方を追う探偵[6]。
- ジョージ
- 半グレ組織のトップ[6]。
- 佐藤
- 半グレ組織の幹部[6]。
書誌情報
- 西尾潤『愚か者の身分』
- 2019年9月30日発売[3]、徳間書店(単行本)、 ISBN 978-4-1986-4896-1
- 2021年5月12日発売[4]、徳間文庫、 ISBN 978-4-1989-4648-7
映画
| 愚か者の身分 | |
|---|---|
| 監督 | 永田琴 |
| 脚本 | 向井康介 |
| 原作 | 西尾潤 |
| 製作 | 森井輝 木幡久美 下村和也 |
| 出演者 | 北村匠海 林裕太 山下美月 矢本悠馬 木南晴夏 田邊和也 嶺豪一 加治将樹 松浦祐也 綾野剛 |
| 音楽 | 出羽良彰 |
| 主題歌 | tuki.「人生讃歌」 |
| 撮影 | 江﨑朋生 |
| 編集 | 宮島竜治 |
| 制作会社 | Lat-Lon |
| 製作会社 | 映画「愚か者の身分」製作委員会 |
| 配給 | THE SEVEN ショウゲート |
| 公開 | |
| 上映時間 | 130分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 |
THE SEVEN初の劇場映画作品として、2025年10月24日に公開された[1][5]。監督は永田琴、主演は北村匠海、共演に林裕太と綾野剛[1][5]。PG12指定[7][8]。
キャスト
- 松本タクヤ:北村匠海
- 柿崎マモル:林裕太
- 希沙良:山下美月[9]
- 江川春翔(谷口ゆうと):矢本悠馬[9]
- 由衣夏:木南晴夏[9]
- ジョージ(市岡譲治):田邊和也[7]
- 佐藤秀人:嶺豪一[7]
- 海塚:加治将樹[7]
- 前田トシオ(轟):松浦祐也[7]
- 梶谷剣士:綾野剛
スタッフ
- 原作:西尾潤『愚か者の身分』(徳間文庫)
- 監督:永田琴
- 脚本:向井康介[1][5]
- 音楽:出羽良彰[7][8]
- 主題歌:tuki.「人生讃歌」[10]
- 製作:菅井龍夫、小山洋平、菊野浩樹、山田覚、柴田三穂子、岡﨑剛之、池田元信、滝沢淳一、鎌田和樹、金尾雅彦[7][8]
- プロデューサー:森井輝[1][5]、木幡久美、下村和也[7][8]
- アソシエイトプロデューサー:関口周平[7][8]
- ラインプロデューサー:山内遊[7][8]
- 撮影:江﨑朋生[7][8]
- 照明:三善章誉[7][8]
- 録音:小松崎永行[7][8]
- 特機:実原康之[7][8]
- DIT:鏡原圭吾[7][8]
- 美術:小泉博康[7][8]
- スタイリスト:篠塚奈美[7][8]
- ヘアメイク:石邑麻由[7][8]
- VFXプロデューサー:赤羽智史[7][8]
- 編集:宮島竜治[7][8]
- キャスティング:おおずさわこ[7][8]
- スクリプター:山内薫[7][8]
- 音楽プロデューサー:千田耕平[7][8]
- 音響効果:松井謙典[7][8]
- 助監督:吉川祐太、長野晋也[7][8]
- 制作担当:磯本淳[7][8]
- 協力プロデューサー:角田道明[7][8]
- 制作プロダクション:Lat-Lon[8]
- 配給:THE SEVEN、ショウゲート[1][5]
- 製作幹事:THE SEVEN[1][5]
- 製作:映画「愚か者の身分」製作委員会
受賞
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h 徳間書店『第二回大藪春彦新人賞受賞作 西尾潤氏『愚か者の身分』 北村匠海さん×林裕太さん×綾野剛さん出演で映画化決定!2025年10月24日(金)公開!』(プレスリリース)PR TIMES、2025年4月17日。2025年10月7日閲覧。
- ^ 徳間書店『第2回大藪春彦新人賞、受賞作決定のお知らせ』(プレスリリース)PR TIMES、2018年10月23日。2025年10月7日閲覧。
- ^ a b “愚か者の身分”. 本の総合カタログBooks 出版書誌データベース. 一般社団法人 日本出版インフラセンター. 2025年10月7日閲覧。
- ^ a b “徳間文庫 愚か者の身分”. 本の総合カタログBooks 出版書誌データベース. 一般社団法人 日本出版インフラセンター. 2025年10月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g “北村匠海×綾野剛×林裕太『愚か者の身分』10月24日公開決定 闇ビジネスからの逃亡を描く”. リアルサウンド映画部. blueprint (2025年4月17日). 2025年10月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “『愚か者の身分』特設サイト”. 徳間書店. 2025年10月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa “愚か者の身分:作品情報・キャスト・あらすじ・動画”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2025年10月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x “愚か者の身分 - 作品情報・映画レビュー”. キネマ旬報WEB. キネマ旬報社. 2025年10月7日閲覧。
- ^ a b c “「愚か者の身分」に山下美月、矢本悠馬、木南晴夏が参戦! 闇ビジネスから抜け出す3日間を描く特報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2025年5月13日). 2025年10月7日閲覧。
- ^ “主題歌に現役⼥⼦⾼⽣シンガーソングライターtuki.が決定!『愚か者の身分』予告編”. MOVIE WALKER PRESS. ムービーウォーカー (2025年7月25日). 2025年10月7日閲覧。
- ^ “「愚か者の身分」北村匠海・林裕太・綾野剛が釜山国際映画祭で最優秀俳優賞を受賞”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年9月26日). 2025年10月7日閲覧。
- ^ “第30回釜山国際映画祭で最優秀俳優賞に輝いた林裕太、「TOHOシネマズ・ピックアップ・シネマ」Vol.10に登場”. ぴあ映画. ぴあ (2025年10月3日). 2025年10月3日閲覧。
外部リンク
- 小説
-
- 愚か者の身分(単行本) - 徳間書店
- 愚か者の身分(文庫本) - 徳間書店
- 『愚か者の身分』特設サイト
- 映画
-
- 映画『愚か者の身分』公式サイト
- 映画『愚か者の身分』公式 (@orokamono_1024) - X
- 映画『愚か者の身分』公式 (@orokamono_1024) - Instagram
- 映画『愚か者の身分』公式 (@orokamono_1024) - TikTok
- 映画『愚か者の身分』公式サイト
- 愚か者の身分のページへのリンク