性が変わる名詞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 18:27 UTC 版)
性が変わる名詞(heterogeneous nouns)がある。複数の性を兼用する。 第2格変化の男性名詞と中性名詞の例がある。意味は変わらない。 単数の性と複数の性が異なる名詞がある。意味が変わることがある。 単数複数balneum n. (風呂、英bath) balneae f. または balnea n. (浴場、英bathhouse) 意味変化 epulum n. (祝宴、英feast, banquet) epulae f. (祝宴、英feast, banquet) 意味不変 frēnum n. (馬のくつわ、英bridle, curb) frēnī m.(馬のくつわ、英bridle, curb) 意味不変 iocus m. (冗談、英joke, jest) ioca n. or ioci m. (冗談、英jokes, fun) 意味不変 locus m. (場所、位置、英place, location) loca n. (地域); locī m. (本や議論の個所、英places in books, arguments) 意味変化 rāstrum n. (鍬・熊手、英hoe, rake) rāstrī m. (鍬・熊手、英hoes, rakes) 意味不変
※この「性が変わる名詞」の解説は、「ラテン語の格変化」の解説の一部です。
「性が変わる名詞」を含む「ラテン語の格変化」の記事については、「ラテン語の格変化」の概要を参照ください。
- 性が変わる名詞のページへのリンク