得意とする噺など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 05:13 UTC 版)
「桂ざこば (2代目)」の記事における「得意とする噺など」の解説
噺のスタイルは「朴訥」。 子は鎹、らくだ、お玉牛、崇徳院、一文笛、肝潰し、厩火事、遊山船、強情、天災、坊主茶屋、不精の代参 などを得意とする。 枕には定評があり、桂枝雀は生前「ざこばのマクラなぞは、もうマクラだけで、えら(すごく)落語(そのもの)でっしゃないか」と評していた。枕だけをまとめた「ざこばのざっこばらん」という演目もある。
※この「得意とする噺など」の解説は、「桂ざこば (2代目)」の解説の一部です。
「得意とする噺など」を含む「桂ざこば (2代目)」の記事については、「桂ざこば (2代目)」の概要を参照ください。
- 得意とする噺などのページへのリンク