後藤達也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 後藤達也の意味・解説 

後藤達也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 22:35 UTC 版)

ごとう たつや

後藤 達也
生誕 1980年(44 - 45歳)
 日本
国籍  日本
出身校 慶應義塾大学経済学部
職業 経済ジャーナリスト
テンプレートを表示
後藤達也
人物
生誕 1980年(44 - 45歳)
 日本
国籍  日本
職業 経済ジャーナリスト
YouTube
チャンネル
活動期間 2022年3月6日 -
ジャンル 経済ニュース・解説
登録者数 33.3万人
総再生回数 12,442,637回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年4月30日時点。
テンプレートを表示

後藤 達也(ごとう たつや、1980年 - )は、日本の経済ジャーナリスト。元日本経済新聞記者(2004年 - 2022年3月)。2022年からフリージャーナリストとして、SNSやテレビなどで経済情報を発信。Twitterフォロワー76万人、YouTube登録者数33万人、note有料会員3万人[1]。2004年から18年間、日本経済新聞の記者として、金融市場、金融政策、日本銀行、財務省、企業財務などの取材を担当した。2016~17年にコロンビア大学ビジネススクール客員研究員[1]。2019~21年に2年半の期間、ニューヨーク特派員。2022年3月、日本経済新聞社を退職。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、国際公認投資アナリスト(CIIA)[2]。元朝日新聞デジタルコメンテーター(2021年6月 - 2023年12月)[2]

概要

日本経済新聞記者時代

慶應義塾大学経済学部卒業[3][4]。大学1年生の時、マネックス証券社長(当時)の松本大が自校へ講演に訪れ、マネックス証券のIPO(2000年8月4日[5])に応募したのが株式投資のきっかけ[6]。その後、学生時代の2000年~2003年に日本株投資を経験し、ITバブルやその後の波乱相場で空売りも含めて取引していた。この時の経験が後の投資家への取材や記事の執筆における説得力につながっていると分析している[7]

2004年に日本経済新聞社に入社し、主に経済・為替・金融政策・日本銀行財務省を主に取材した。2009年から2010年には日本経済研究センターに出向し、エコノミストとしても経験を積んだ。2016年から2017年には米コロンビア大学ビジネススクールの客員研究員[1]となり、2019年から2021年まではニューヨーク特派員として米国の経済や相場情報を発信した 。2021年半ばに帰国し、退社までの半年間は日銀のキャップを務めた。

同社在職中は株取引を一切行わないことを自らの方針としていた。その理由は、保有銘柄に対するバイアスを避け、客観的な記事を書くためだったという。後藤は自分の情報発信に対する信頼性を重視しており、ポジショントークをしないことも約束している。

2020年5月からはTwitterで経済情報を分かりやすく伝えることで人気を集め、日経記者時代のアカウントでのフォロワー数は37万人以上に達していた。

日経退職、フリー転身後

2022年3月に同社退社。退社の理由としては「人生は100年時代だと言われています。私は42歳ですが、定年退職をする60歳まで20年を切っているなと思ったんです。70代でも元気に仕事をしている人っていますよね。もしかしたら、80歳を過ぎてもほどほどに仕事をしているかもしれない、となった時に、60歳まで一つの組織にずっと残るというのはリスクが高いと感じました。会社を辞めると安定した収入源を失うことになりますが、あえて外に出て、いろいろなことを試した方が、自分のスキルや世界が広がっていくような気がしました」と語っている[8]。退社に伴い、自身が持っていたTwitterアカウントは会社のものとしてアカウントにカギがかけられ、新しいアカウントが開設。開設から数週間で28万フォロワーに達し、2025年4月時点で76万フォロワーになっている。

2022年3月6日には、自身のYouTubeチャンネル「後藤達也・経済チャンネル」を開設し、短い文章と自作のグラフで米国や日本の経済情勢をわかりやすくまとめており、開設1か月半でチャンネル登録者数10万人を達成した[9]。開設以降、経済解説動画を随時公開していたが、2024年1月21日を以て動画公開は停止。半年ほど更新が無く、同年7月1日からはライブ配信を中心としたコンテンツへ方針変更している。

月額500円の有料noteも開設し、解説半年で加入者数は2万人を超えたことをTwitter上に報告している[10]。日経電子版をもじって「後藤電子版」と言われることがある。

2022年3月に日経テレ東大学のシリーズ「なんで会社辞めたんですか?」の初回に出演。そこで当時日経テレ東大学のプロデューサーであったテレビ東京高橋弘樹と出会い、新シリーズ「あつまれ!金融の森」にレギュラー出演していたが、2023年をもって日経テレ東大学が終了したことで同企画も終了した[11]。高橋弘樹は2023年3月末でテレビ東京を退社し、自ら立ち上げた事実上の後継チャンネル「Re:HacQ」で、後藤達也がメインMCの「あつまれ!経済の森」を開始した[12]

人物

私生活では、妻と子供がいることを公表している[13]

後藤達也は、2022年6月にVoicyにおいて株取引を始めたことを発表した。日本経済新聞社時代は投資をしていなかったが、フリージャーナリストとして経済情報を発信する立場から投資に興味を持ったという。後藤はポジショントークをしないことを約束し、日本株や米国株のETFなどに積み立てや短期トレードで投資している。短期トレードでは損失も経験し、相場の難しさを実感したと語っている。

フリージャーナリストとして活動を開始後は、YouTubeやTwitterなどのSNSで経済情報をわかりやすく発信しており、多くのファンがいる。また、朝日新聞デジタルのコメンテーターとしても執筆や動画出演を行っていた。テレビやSNS・Webメディアに出演しており、フリージャーナリストしての活動の幅を広げている。

出演

テレビ

  • 報道ステーションテレビ朝日
    • 「#20年ぶり円安 なぜ?後藤氏解説」2022年4月13日[14][15]
    • 「いまは #良い円安?#悪い円安?」2022年6月13日[16][17]
  • NHKニュースおはよう日本NHK総合
    • 「どうなる日本経済!? 後藤達也さんと中空麻奈さんが斬る」2022年8月17日[18][19]
    • 「円相場この1年」2022年12月28日[20]
  • 世界一受けたい授業「お金が貯まる人・貯まらない人は何が違う?知らないと損する!?お金を増やす方法」(日本テレビ)2022年9月3日[21]
  • お金、大事に使ってますか?愛おしい投資術(テレビ東京)2022年12月11日[22][23]
  • news23TBS
    • 「株価急落…クレディスイス」2023年3月16日[24][25]
    • 「消費者物価が上昇↑41年ぶり高水準…”資産形成”を考える」2023年4月21日[26][27]
    • 「日米の景気の今 日本株ドル換算すると…」2023年6月9日[28][29][30]
    • 「いよいよ夏休み!なぜ値上げは止まらない ラーメンに2000円支払う?」2023年7月21日[31]
  • 漫画家イエナガの複雑社会を超定義「注目の株式投資!これってギャンブル?を考えてみた」(NHK総合)2023年5月26日[32][33]
  • GINZA CROSSING Talk ~時代の開拓者たち~(日経CNBC)2023年6月度ゲスト[34]
  • ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)
    • 「建築家・坂茂氏“戦地の病院”に密着」(火曜日解説キャスター滝田洋一の夏休みに伴う代役)2023年9月5日[35][36]
    • 「安倍派大臣交代へ」2023年12月14日[37][38]
    • 2024年4月より、毎週金曜日レギュラーコメンテーター[39][40]
    • 「本当は超面白い“ケーザイ”の現場!3時間SP」2024年12月29日[41][42]
  • がっちりマンデー!!(TBS)
    • 「出版業界の新しいカタチ!?『note』」2023年12月3日[43][44]
    • 「社員が○○だらけの会社!」2024年3月3日[45][46]
    • 「儲かる!混雑ビジネス」2024年4月7日[45][47]
    • 「ギョギョッとビックリ!!儲かる養殖ビジネス!」2024年6月16日[45]
    • 「儲かるにおい!市場規模231兆円!?」2024年9月15日[45]
    • 「神社仏閣にうま〜く入り込んでる会社!鉄の鳥居に…寺コンサル!?」2024年12月22日[45]
    • 「花粉症ビジネス! 花粉症が軽くなる『幻の果実』!?」2025年3月2日[48]
    • 「儲かる白!業界激震!白なのに透けにくい魔法のTシャツ」2025年3月25日[48]
  • 世界はデータでできている(テレビ東京)
    • 「お金にまつわるデータSP」2024年2月18日[49]
    • 「お金のデータ特別編」2024年2月25日[50][51]
  • 日曜報道 THE PRIMEフジテレビ
    • 「株価最高値接近も個人消費減、GDP4位転落のナゼ▽泣き寝入り急増!“投資で損”のヤバい事情」2024年2月18日[52][53][54]
    • 「賃上げ33年ぶり5%超え!人手不足倒産、下請けいじめの現実も…。マイナス金利解除の行方は?」2024年3月17日[55][56]
    • 「20年ぶり新紙幣発行!地元深谷市にぎわい…一方でキャッシュレス化の波」2024年7月7日[57]
  • 日曜スクープBS朝日)「34年ぶり史上最高値更新 株高はホンモノか 日本と世界経済の行方を読む」2024年2月25日[58][59]
  • DayDay.(日本テレビ)
    • 「インバウンドで異変 5000円ラーメンまで…高騰続く?二重価格も」2024年3月5日[60]
    • 「歴史的円安で輸入品高騰…生活に影響は?乗り切る方法とは」2024年4月18日[61]
  • 林修の今、知りたいでしょ!(テレビ朝日)「お金について今、国民が知りたい3大講座」2024年3月14日[62]
  • 中居正広の土曜日な会(テレビ朝日)「お金の話な会~聞きたいギモン~」2024年3月16日[63][64]
  • Mr.サンデー(フジテレビ)
    • 「日本の給料 どうすれば上がる?」2024年3月17日[65][66]
    • 「フジテレビ問題」2025年4月6日[67]
  • モーニングショー(テレビ朝日)
    • 「日銀マイナス金利解除へ」2024年3月20日[68]
    • 「国民負担率46% 中高年層 賃上げ率『低』」2025年3月12日[69]
  • ウェークアップ!読売テレビ)「歴史的円安・年金・投資…専門家と考える『「お金のハナシ』」2024年4月20日[70][71][72][73]
  • めざまし8(フジテレビ)「GW鎌倉が大混雑人気漫画の舞台に人殺到」2024年4月30日[74]
  • 集まれ!総選挙ライブ(テレビ東京)2024年10月27日[75] 第50回衆議院議員総選挙の開票特番
  • ZIP!(日本テレビ)
    • 2025年3月6日[76]
    • 2025年4月よりレギュラー解説者[77]
      • 2025年4月1日 - 2025年7月1日 毎週火曜日
      • 2025年7月7日 - 現在 毎週月曜日

ラジオ

YouTube配信

  • ReHacQ−リハック−「あつまれ!経済の森」(YouTubeチャンネル、2023年3月24日 - ) - MC
  • NewsPicks「The MARKET」(YouTubeチャンネル、2024年5月3日 - )- 堀江貴文と共演
  • PIVOT「マネー新常識」(YouTubeチャンネル、2024年12月16日 - ) - MC

著書

  • 転換の時代を生き抜く投資の教科書(2024年1月25日、日経BPISBN 978-4296001538
  • 教養としての日本経済 新時代のお金のルール(2024年3月29日、徳間書店ISBN 978-4198657741 ※YouTubeチャンネルReHacQ『あつまれ!経済の森』書籍化

関連書籍

  • なんで会社辞めたんですか?─経験者たちのリアルボイス(2023年3月29日、講談社ISBN 978-4065311943 ※YouTubeチャンネル『日経テレ東大学』書籍化
    経済ジャーナリスト・後藤達也(日本経済新聞社を退職)「辞めるのも辞めないのもリスク」。
  • 堀江・後藤流 投資の思考法(2024年10月26日、NewsPicksISBN 978-4910487038 堀江貴文との共著

注釈

  1. ^ a b c 源流の人 第41回 ◇ 後藤達也(経済ジャーナリスト)”. shosetsu-maru.com. 小説丸 (2024年3月4日). 2024年4月30日閲覧。
  2. ^ a b 後藤達也(経済ジャーナリスト)のプロフィール|朝日新聞デジタル「コメントプラス」”. 朝日新聞デジタル. 2023年3月18日閲覧。
  3. ^ Youtube:ReHacQ−リハック−【公式】【後藤達也vs高橋弘樹】ReHacQ高校!出張授業【金融&メディア論】2023.11.18
  4. ^ 【後藤達也vs高橋弘樹】ReHacQ高校!出張授業【金融&メディア論】 - YouTube
  5. ^ 2000年8月4日 マネックスが上場、ネット証券で初”. www.nikkei.com. 日本経済新聞 (2020年8月3日). 2024年4月30日閲覧。
  6. ^ 【対談】後藤達也氏×松本大:株式投資の成否を分ける「金融・経済プロの情報活用術」【前編】”. media.monex.co.jp. マネクリ マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア (2022年12月28日). 2024年4月30日閲覧。
  7. ^ メディアが騒ぎ始めたら、なぜ相場は終わる?戦後最悪の景気と株高の併存は気味が悪い”. ザイFX!. 2023年3月18日閲覧。
  8. ^ 知りたい聞きたい お金のはなし:フォロワー47万人 元日経エース記者が語る「お金」「資産運用」”. 毎日新聞. 2023年3月18日閲覧。
  9. ^ @motokisha (15 May 2022). “【朗報】元日経記者の後藤さんのYouTubeが10万人登録を超え。…”. X(旧Twitter)より2023年3月18日閲覧.
  10. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (22 January 2023). “◆ 半年たちました…”. X(旧Twitter)より2023年3月18日閲覧.
  11. ^ 登録102万人「日経テレ東大学」終了 最終回に成田悠輔氏&ひろゆき氏 名物Pが年収ぶっちゃけ”. MSN. 2023年3月18日閲覧。
  12. ^ 【ひろゆきvs後藤達也】ReHacQスタート!緊急生配信【日経テレ東大学、超えるには?】. 5 March 2023. 2023年3月18日閲覧.
  13. ^ 元日経記者・後藤達也 日銀キャップ退職に「会社員の立場を捨てることに家族のほうが前向きだった」”. dot.asahi.com. AERA dot. (アエラドット) (2023年5月20日). 2024年1月10日閲覧。
  14. ^ https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1514258828157587456”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  15. ^ https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1514259447060721664”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  16. ^ https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1536369704956141568”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  17. ^ https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1536370012838977536”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  18. ^ どうなる日本経済!? 後藤達也さんと中空麻奈さんが斬る① NEWS おはよう日本 - NHK”. NHK NEWS おはよう日本 - NHK. 日本放送協会. 2023年5月28日閲覧。
  19. ^ 日本放送協会. “どうなる日本経済!? 後藤達也さんと中空麻奈さんが斬る② NEWS おはよう日本 - NHK”. NHK NEWS おはよう日本 - NHK. 2023年5月28日閲覧。
  20. ^ https://twitter.com/goto_finance/status/1608048672843104256”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  21. ^ お金が貯まる人・貯まらない人は何が違う?知らないと損する!?お金を増やす方法”. 日本テレビ. 日本テレビ放送網株式会社. 2023年5月28日閲覧。
  22. ^ テレビ東京・BSテレ東『お金、大事に使ってますか?愛おしい投資術 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/okanedaijini/2023年5月28日閲覧 
  23. ^ テレビ東京・BSテレ東『お金、大事に使ってますか?愛おしい投資術(テレビ東京、2022/12/11 16:00 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202212/27356_202212111600.html2023年5月28日閲覧 
  24. ^ https://twitter.com/tbs_pr/status/1636364233691787264”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  25. ^ https://twitter.com/goto_finance/status/1636366495721881600”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  26. ^ https://twitter.com/tbs_pr/status/1649428565308456963”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  27. ^ https://twitter.com/goto_finance/status/1649430229608464384”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  28. ^ https://twitter.com/goto_finance/status/1667183635290521607”. Twitter. 2023年6月18日閲覧。
  29. ^ 株高、いつまで続くの?日本株→ドル換算で見えた海外投資家にとっての“余白”【後藤達也さん解説】【news23】”. TBS NEWS DIG (2023年6月10日). 2023年6月18日閲覧。
  30. ^ 家族4人分の朝食を買って5000円…生活費“世界一”ニューヨークの暮らしとは?スーパーマーケットを探索【news23】”. TBS NEWS DIG (2023年6月10日). 2023年6月18日閲覧。
  31. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (21 July 2023). “◆ news23
    このあとTBSのNews23 に生出演します。物価や賃金について、小川キャスター、山本キャスターとお話しします。私の出番は0:10くらい~になりそうです。”
    . X(旧Twitter)より2023年7月31日閲覧.
    {{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  32. ^ 日本放送協会『注目の株式投資!これってギャンブル?を考えてみた - 漫画家イエナガの複雑社会を超定義https://www.nhk.jp/p/ts/1M3MYJGG6G/episode/te/GPZZV187ZP/2023年5月28日閲覧 
  33. ^ https://twitter.com/goto_finance/status/1662268254373695488”. Twitter. 2023年5月28日閲覧。
  34. ^ GINZA CROSSING Talk ~時代の開拓者たち~ | 番組”. www.nikkei-cnbc.co.jp. 日経CNBC. 2023年6月7日閲覧。
  35. ^ WBS@テレビ東京 [@wbs_tvtokyo] (5 September 2023). “本日のWBSにはゲストコメンテーターとして経済ジャーナリストの後藤達也さんが出演します。”. X(旧Twitter)より2023年9月6日閲覧.
  36. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (5 September 2023). “◆このあとWBS テレビ東京のスタジオにきています。このあと22:00~WBSに初めての生出演。”. X(旧Twitter)より2023年9月6日閲覧.
  37. ^ WBS@テレビ東京 [@wbs_tvtokyo] (14 December 2023). “経済WEEKの特別企画に加え、本日はジャーナリストの後藤達也さんが解説を担当してくれます。マーケットニュース目白押しの日。どんな解説をしてくださるのか。ぜひご覧ください!!”. X(旧Twitter)より2024年1月10日閲覧.
  38. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (14 December 2023). “◆ WBS このあと22:00-テレビ東京のWBSにコメンテーターとして生出演します。9月以来、2回目です。今日はたまたまFOMCや円高が話題となっているので、なるべくかみ砕いてお話しできればと。他のトピックでもいくつかコメントさせていただきます”. X(旧Twitter)より2024年1月10日閲覧.
  39. ^ 4月1日(月)から「WBS」・「Newsモーニングサテライト」は、キャスター陣が新たな顔ぶれに!”. www.tv-tokyo.co.jp. テレ東リリ速 (2024年2月29日). 2024年3月6日閲覧。
  40. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (29 February 2024). “◆ WBSレギュラーに
    4月からテレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」の金曜レギュラーコメンテーターになります。金曜キャスターは大江麻理子さん。新しい大舞台に身の引き締まる思いですが、ワクワク感もあります。少しでも番組の力になれるようがんばります🙇‍♂️”
    . X(旧Twitter)より2024年3月6日閲覧.
  41. ^ 「WBS」に阿部寛、松重豊、YOSHIKI、小嶋陽菜、Stray Kids、ハリセンボンが登場!「ケーザイ」が面白くなる番組内容をご紹介!”. www.tv-tokyo.co.jp. テレ東 リリ速(テレ東リリース最速情報) | テレ東・BSテレ東 7ch(公式) (2023年12月25日). 2024年12月30日閲覧。
  42. ^ 大江麻理子 Mariko Oe [@oe_mariko] (29 December 2024). “今夜10時10分からのWBS年末SP、投資について考えるコーナーでは、投資家のテスタさん、WBS金曜コメンテーターの後藤達也さん、そしてハリセンボンのお二人と個人投資家の方々が登場します。テスタさんのお話と投資規模にハリセンボンのお二人もびっくり。後藤さんの解説も冴えわたります。”. X(旧Twitter)より2024年12月30日閲覧.
  43. ^ 儲かる会社「note」出版業界の新しいカタチに迫る!|がっちりマンデー!! note編 がっちりスクール!!”. note.com. note(ノート) (2023年12月19日). 2024年1月10日閲覧。
  44. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (1 December 2023). “あさって日曜朝「がっちりマンデー」(TBS系)でnoteがとりあげられます
    マネタイズの大きいクリエイター例として、先日取材を受けました。放送映像のチェックはないので、仕上がりは不明です”
    . X(旧Twitter)より2024年1月10日閲覧.
  45. ^ a b c d e がっちりマンデー!! 過去の放送内容 2024年”. www.tbs.co.jp. TBSテレビ. 2024年3月6日閲覧。
  46. ^ がっちりマンデー!! [@gacchiri_m] (3 March 2024). “#がっちりマンデー 3/3(日) 放送『社員が○○だらけの会社!』にご出演のフリージャーナリスト後藤達也さんの著書「投資の教科書」(日経BP刊)を10名様に #プレゼント!”. X(旧Twitter)より2024年3月6日閲覧.
  47. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (6 April 2024). “◆ あす朝7:30~
    TBS「がっちりマンデー」にでます。スタジオ出演は2回目。いろんな会社の創意工夫は素直に勉強になります。”
    . X(旧Twitter)より2024年4月9日閲覧.
  48. ^ a b がっちりマンデー!! 過去の放送内容 2025年”. www.tbs.co.jp/gacchiri. TBSテレビ. 2025年4月30日閲覧。
  49. ^ お金のプロ後藤達也に聞く!お金のデータ保存版【世界はデータでできている】”. txbiz.tv-tokyo.co.jp. テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) (2024年2月18日). 2024年2月18日閲覧。
  50. ^ まだ間に合う新NISA!お金スペシャル特別編【世界はデータでできている】”. txbiz.tv-tokyo.co.jp. テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) (2024年2月25日). 2024年3月17日閲覧。
  51. ^ 世界はデータでできている 【テレ東日曜あさ7時(不定期)】 [@sekai_data7] (21 February 2024). “今週2/25(日)夕方4時55分からはお金のデータ💰特別編📊
    まだ間に合う新NISAをお金のプロ #後藤達也 が解説”
    . X(旧Twitter)より2024年2月23日閲覧.
    {{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  52. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (17 February 2024). “明朝7:30-フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に生出演して、経済や株など、いろいろトークします。フジテレビさんのスタジオ収録は初です。”. X(旧Twitter)より2024年2月23日閲覧.
  53. ^ 日曜報道THE PRIME [@THEPRIME_CX] (17 February 2024). “明日の #日曜報道THEPRIME…4歳次女に薬物飲ませ殺害容疑で父母逮捕…わかったこと、わからないこと▽株価最高値接近も個人消費減、GDP4位転落のナゼ▽泣き寝入り急増!“投資で損”のヤバい事情
    出演:自民党 #浅尾慶一郎 氏 元大阪府警刑事 #中島正純氏 経済ジャーナリスト #後藤達也 氏 #橋下徹”
    . X(旧Twitter)より2024年2月23日閲覧.
  54. ^ 「中小企業の賃上げには、事業統合の推進が必要」と浅尾氏”. www.fnn.jp. FNNプライムオンライン (2024年2月18日). 2024年3月17日閲覧。
  55. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (16 March 2024). “◆ 明朝 大臣と
    AM7:30〜フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に生出演します。トピックは賃上げや日銀のマイナス金利解除観測。新藤義孝・経済財政担当大臣もゲストにいらっしゃいます。
    橋下徹さんとの議論も交え、景気のイマやマイナス金利解除の是非について、政府の認識も問えればと思っています”
    . X(旧Twitter)より2024年3月17日閲覧.
  56. ^ 高水準の賃上げに新藤経済再生相「みんなうれしくなる数字」と歓迎”. www.fnn.jp. FNNプライムオンライン (2024年3月17日). 2024年3月17日閲覧。
  57. ^ 日曜報道THE PRIME [@THEPRIME_CX] (6 July 2024). “明日の #日曜報道THEPRIME は…20年ぶり新紙幣発行!地元深谷市にぎわい…一方でキャッシュレス化の波。#橋下徹 が渋沢栄一の玄孫と議論!現金の役割&歴史的円安▽ウイグル・香港で進む“中国化”現地を取材 出演:シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役 #渋澤健 氏 経済ジャーナリスト #後藤達也 氏”. X(旧Twitter)より2024年12月30日閲覧.
  58. ^ 2024年2月25日(日)放送”. www.bs-asahi.co.jp. BS朝日 日曜スクープ (2024年2月25日). 2024年3月6日閲覧。
  59. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (25 February 2024). “◆ まもなく
    BS朝日に生出演し、株高や景気についてお話しします。”
    . X(旧Twitter)より2024年3月6日閲覧.
  60. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (4 March 2024). “◆ 明朝9:00-
    日テレの「DayDay.」に生出演予定です。インバウンドやインフレについて、ゲストの方もまじえ、お話しする予定です。”
    . X(旧Twitter)より2024年3月6日閲覧.
  61. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (18 April 2024). “◆ 日テレ
    このあと日テレの「DayDay.」に生出演して、円安について生活者目線でいろいろお話しします。DayDay.は3月に続いて2回目。MCの武田真一さんの真摯に情報を伝える姿勢に尊敬していて、ご一緒できるのはとても光栄で、学びにもなります”
    . X(旧Twitter)より2024年4月20日閲覧.
  62. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (14 March 2024). “◆ 今晩 テレ朝
    19:00~20:54のテレビ朝日の特番に出演します(たぶん後半)。私が先生役のようになって、おカネのことをいろいろトーク。めちゃくちゃ楽しい収録でした。
    林修さんやバカリズムさんの仕切りやトークを目の前にすると、漫然とテレビをみるときとは全然違う学びや気づきもありました”
    . X(旧Twitter)より2024年3月17日閲覧.
  63. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (15 March 2024). “◆ あす昼
    さきほどテレビ朝日「中居正広の土曜日な会」の収録に参加してきました。中居さんはじめ著名人がたくさんでしたが、アットホームな感じで楽しく収録。
    株高や賃上げについて、いろんな目線でお話ししました。あす土曜・昼11:30〜よければ!”
    . X(旧Twitter)より2024年3月17日閲覧.
  64. ^ 中居正広の土曜日な会(テレビ朝日) [@news_nakai] (16 March 2024). “お金のプロに今聞きたい💰「最新!お金のギモン」解説は経済ジャーナリストの後藤達也さんです!”. X(旧Twitter)より2024年3月17日閲覧.
  65. ^ Mr.サンデー [@mrsunday_tv] (16 March 2024). “あす3月17日(日)#Mrサンデー出演予定
    ▼コーナー出演 #後藤達也(経済ジャーナリスト)”
    . X(旧Twitter)より2024年4月9日閲覧.
  66. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (17 March 2024). “◆ 夜もフジテレビ
    朝の「日曜報道 THE PRIME」に続いて、22:00〜「Mr.サンデー」に生出演します。トピックは「日本の給料 どうすれば上がる?」。”
    . X(旧Twitter)より2024年4月9日閲覧.
  67. ^ Mr.サンデー [@mrsunday_tv] (6 April 2025). “今夜8時54分~ “フジテレビ問題”を 6人の論客が生議論”. X(旧Twitter)より2025年4月30日閲覧.
  68. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (20 March 2024). “◆ このあと
    テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にゲスト出演します。日銀のマイナス金利解除について、かみ砕いて説明します。”
    . X(旧Twitter)より2024年4月9日閲覧.
  69. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (12 March 2025). “◆ このあと
    テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」に生出演します。出番はAM8時台後半かと思います。結構時間をかけて、みなさんと経済トピックでトークする予定です。お時間ございましたら!”
    . X(旧Twitter)より2025年4月30日閲覧.
  70. ^ ウェークアップ(毎週土曜あさ8時から) [@ytvwakeup] (19 April 2024). “あす朝8時 #ウェークアップ
    ▽経済ジャーナリスト 後藤達也氏と考える「お金のハナシ」
    ▽約34年ぶり円安水準 今後は
    ▽人生100年時代の備え…投資の意義と注意点
    ▽「国民年金」納付65歳延長案 どう思う”
    . X(旧Twitter)より2024年4月20日閲覧.
    {{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  71. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (20 April 2024). “◆ このあと
    8:00~日テレ系列「ウェークアップ」に生出演します。昨日、WBSを終えて寝たのがかなり遅かったのですが、無事起きられました。制作が読売テレビなのでメインスタジオは大阪でして、私は東京のスタジオからリモート参戦します”
    . X(旧Twitter)より2024年4月20日閲覧.
  72. ^ 経済ジャーナリスト・後藤氏に聞く!歴史的円安はどこまで進むのか…日本経済への影響は【ウェークアップ】」『読売テレビニュース』2024年4月20日。2024年4月30日閲覧。
  73. ^ 「投資の教科書」経済ジャーナリスト・後藤氏に聞く!人生100年時代を生き抜くために…おさえておきたい投資のポイント【ウェークアップ】」『読売テレビニュース』2024年4月20日。2024年4月30日閲覧。
  74. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (30 April 2024). “◆ めざまし8
    このあと9時すぎ~フジテレビ「めざまし8」に生出演します。”
    . X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧.
  75. ^ 10月27日(日)夜7時50分~「集まれ!総選挙ライブ」放送決定!”. www.tv-tokyo.co.jp. テレ東 リリ速(テレ東リリース最速情報) (2024年10月19日). 2024年12月30日閲覧。
  76. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (5 March 2025). “◆ あす「ZIP」
    日テレの「ZIP」にあす生出演します。私の出番はたぶんAM7時前~9時ごろです。経済などの話をしますが、WBSとは視聴者層も違いそうで、違った工夫が必要かもしれません。司会のミトちゃん(水卜麻美さん)の番組さばきを間近で見学できるのも楽しみです。あす早いので、もうすぐ寝ます”
    . X(旧Twitter)より2025年4月30日閲覧.
  77. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (22 March 2025). “◆ 「先生」に
    水卜麻美さんが司会の日テレの朝番組「ZIP!」。4月から火曜レギュラーで出演します。「解説の先生」という役割。経済の視点を軸に幅広いニュースにコメントしたり、時間をとって解説したりするようです。新しい場での発信は私の刺激にもなり、楽しみです。初回は4/1(火)です!”
    . X(旧Twitter)より2025年4月30日閲覧.
  78. ^ 耳で聴く後藤達也note”. www.radionikkei.jp. ビジネス|ラジオNIKKEI. 2024年4月20日閲覧。
  79. ^ 後藤達也 [@goto_finance] (15 April 2024). “◆ 3ヶ月に1回に
    月1だった「耳で聴く後藤達也note」(Podcast, ラジオNIKKEIなど)。4月からは3ヶ月に1回となります。テレ東WBSのレギュラー出演などでスケジュールが厳しくなり、無理を言ってペースを落としてもらいました🙇‍♂️”
    . X(旧Twitter)より2024年4月20日閲覧.
  80. ^ J-WAVE RADIONOMICS [@radionomics813] (11 April 2024). “\明日22時半からOA❗️/LOGISTEED RADIONOMICS
    ゲストに経済ジャーナリスト #後藤達也 さん( @goto_finance )をお迎えして、経済や投資について、わかりやすく紐解きます❗️”
    . X(旧Twitter)より2024年4月20日閲覧.
  81. ^ J-WAVE RADIONOMICS [@radionomics813] (18 April 2024). “\明日🕥22時半からOA❗️/LOGISTEED RADIONOMICS
    先週に続き、経済ジャーナリスト #後藤達也 さん( @goto_finance )をお迎えして、世の中と暮らしにまつわる経済のお話を伺います❗️”
    . X(旧Twitter)より2024年4月20日閲覧.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  後藤達也のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤達也」の関連用語

後藤達也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤達也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤達也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS