後藤康之_(アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 後藤康之_(アナウンサー)の意味・解説 

後藤康之 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 13:50 UTC 版)

ごとう やすゆき 
後藤 康之
プロフィール
愛称 やすにゃん[1]、ゴトヤス、ゴトゥ
出身地 日本 千葉県千葉市
生年月日 (1980-09-23) 1980年9月23日(44歳)
最終学歴 早稲田大学教育学部卒業
勤務局 NHK鳥取放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 佐賀大津広島→佐賀→東京アナウンス室静岡→鳥取
活動期間 2003年 -
公式サイト NHK・後藤康之
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

後藤 康之(ごとう やすゆき、1980年9月23日[2]- )は、NHKアナウンサー

人物

千葉県千葉市出身[3]早稲田大学教育学部を卒業後[3]2003年(平成15年)4月に入局[3]

初任地で1度目の佐賀放送局時代に4年、大津放送局で4年、広島放送局で4年、2度目の佐賀放送局で4年それぞれ勤務して、2019年(平成31年・令和元年)8月より、東京アナウンス室で勤務[4]2022年4月から静岡放送局で3年勤務し、2025年4月から鳥取放送局へ異動。

身長174cm[4]

アニメオタクである。

現在の担当番組

  • いろ★ドリ(キャスター:2025年3月31日 - )
  • 鳥取山陰のニュース・気象情報
  • やしろ荘でごにょごにょ(不定期)

過去の担当番組

佐賀放送局時代(1度目)(2003年度 - 2006年度)
大津放送局時代(2007年度 - 2011年7月) 
  • おうみ発610(キャスター:2008年4月 - 2011年7月)
  • おうみ845
  • 上方演芸会 - 漫才二題 -(2008年3月7日 - 4月30日、7月23日 - 2011年3月26日、9月17日 - 10月2日)
  • 産地発!たべもの一直線「滋賀 彦根市発 あゆ」(2011年7月3日)
  • 生中継ふるさと一番!「陶芸の里に新風ユニーク信楽焼(しがらきやき)」(2009年10月7日)
  • あさイチ(2010年5月20日) - 「旬旅10いってみたい!近江八幡」ナビゲーター
  • 産地発!たべもの一直線「滋賀 米原市発ビワマス」(2010年7月4日)
広島放送局時代(2011年8月 - 2015年7月) 
佐賀放送局時代(2度目)(2015年8月 - 2019年7月)
東京アナウンス室時代(2019年8月 - 2021年度) 
静岡放送局時代(2022年度 - 2024年度)
鳥取放送局時代(2025年度 - )

脚注

注釈

  1. ^ 2018年度は、利根川真也のキャスター代行を担当していた。
  2. ^ キャスター担当の上原光紀NHKニュース7で豪雨災害関連のニュース(放送が20:45まで延長された)を担当したことで当番組に出演できなくなったことに伴う代理。

出典

  1. ^ “2020年11月29日放送パワーボイスA”. https://www4.nhk.or.jp/anigechu/x/2020-11-29/05/75758/3769209/ 2020年12月1日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明); 名無し引数「徳井青空のあにげっちゅ今日からオタ活けんとくん・しょうくん・のづくんこれ言って!」は無視されます。 (説明)
  2. ^ 佐賀放送局時代のプロフィールより
  3. ^ a b c NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』. NHKウィークリーステラ 
  4. ^ a b 本日2/19NHK佐賀にまぁ様出演、聞き手は後藤康之アナウンサー”. ヅカメモ. 2020年10月17日閲覧。

外部リンク

先代
永井伸一
発掘!ラジオアーカイブス
3代目司会
後藤康之
2020年4月25日 - 2022年3月12日
次代
中村慶子
先代
高栁秀平
佐藤あゆみ
NHKニュース たっぷり静岡 11代目メインキャスター
 後藤康之片平和宏と隔週で担当)2022年4月4日 - 2025年3月21日
次代
齋藤湧希
大谷奈央



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤康之_(アナウンサー)」の関連用語

後藤康之_(アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤康之_(アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤康之 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS