いぬるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 鳥取弁 > いぬるの意味・解説 

いぬる【往ぬる】

品詞ナ行変格活用動詞
標準語》(元のいたところへ帰る、(本来の場所へ戻っていく
用例》「おれ、えらいし、いぬるわ」(僕、疲れたので、帰ります)。
用例》「お客さん、いんなる」(お客さんは、お帰りなります)。
用例》「いないや」(帰ろうよ)。
用例》「いなあぜ」(帰ろうぜ)。
用例》「いぬるで(いぬっで)」(帰るぞ)。
用例命令形》「いね!」(帰れ!)。「いんなれ」(お帰りになってください)。
用例過去形》「いんだ」(帰った)。「いんなった」(お帰りになった)。
用例疑問形話者性別話者相手との関係などに応じ色々な表現になる。〔話者男性相手同輩〕「いぬるか?」「いぬっだか?」「いぬっだかいや?」など。〔話者女性相手同輩〕「いぬるか?」「いんなるか?」など。〔相手目上〕「いんなるか?」「いんなはるか?」「いになんすか?」など。
《「往ぬる」と「戻る」》「往ぬる」は、話者が今いる場所から別の本来の場所へ誰かが帰って行く場合用い、「戻る」は、話者が今いる場所へ他の場所から誰かが帰って来る場合用いる。
参照》もどる、動詞活用表(いぬる)


このページでは「鳥取弁辞書」からいぬるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からいぬるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からいぬる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いぬる」の関連用語

1
90% |||||


3
風難 デジタル大辞泉
74% |||||

4
修行 デジタル大辞泉
58% |||||

5
往ぬる デジタル大辞泉
58% |||||

6
58% |||||

7
犬児 デジタル大辞泉
52% |||||

8
52% |||||

9
36% |||||

10
34% |||||

いぬるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いぬるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007

©2025 GRAS Group, Inc.RSS