弟達の相克と国衡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 弟達の相克と国衡の意味・解説 

弟達の相克と国衡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 02:41 UTC 版)

藤原国衡」の記事における「弟達の相克と国衡」の解説

しかしその後文治4年1188年2月10月頼朝朝廷宣旨を出させて泰衡と基成に義経追討要請する『尊卑分脈』記述によると、泰衡がこの年12月自分祖母(秀衡の母)を殺害したとも取れ部分がある。真偽不明だが、親族間の激し相克があったと考えられている。翌文治5年1189年2月15日、泰衡は末弟(六弟)の頼衡を殺害している(『尊卑分脈』)。そして、閏4月30日頼朝圧力屈して義経襲撃し自害追い込み、更に義経であった異母弟(三弟)・忠衡も殺害した『尊卑分脈』では五弟で忠衡の同母とされる通衡も共に討っている)。忠衡は父の遺言破った泰衡に対して反乱起こした或いは反乱計画した)ため、討たれたと考えられている。なお、理由不明であるが、四弟・高衡は生き残っている。国衡は妾腹生まれという負い目からか、この弟達の不和反目とその一部始終傍観するしかなかった。

※この「弟達の相克と国衡」の解説は、「藤原国衡」の解説の一部です。
「弟達の相克と国衡」を含む「藤原国衡」の記事については、「藤原国衡」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「弟達の相克と国衡」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弟達の相克と国衡」の関連用語

1
14% |||||

弟達の相克と国衡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弟達の相克と国衡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの藤原国衡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS