式守一輝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 17:55 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基礎情報 | ||||
行司名 | 式守一輝 | |||
本名 | ささい かずき 笹井 一輝 |
|||
生年月日 | 1987年8月12日(38歳) | |||
出身 | ![]() |
|||
所属部屋 | 荒汐部屋 | |||
データ | ||||
現在の階級 | 幕下格行司 | |||
最高位 | 幕下格行司 | |||
初土俵 | 2005年3月場所 | |||
備考 | ||||
2025年10月3日現在 |
式守 一輝(しきもり かずき、1987年(昭和62年)8月12日 - )は、大相撲の幕下格行司である。本名は笹井 一輝(ささい かずき)。荒汐部屋所属。大阪府交野市出身[1]。
略歴
- 2005年2月 - 行司として採用。
- 2005年3月場所 - 初土俵。
- 2005年5月場所 - 序ノ口格として番付に初掲載。
- 2007年1月場所 - 序二段格昇進。
- 2008年1月場所 - 三段目格昇進。
- 2014年1月場所 - 幕下格昇進。
- 2026年1月場所 - 十両格昇進予定[2]。
出典
- ^ 日本相撲協会 式守一輝
- ^ 日本相撲協会が行司、呼び出し、床山10人の昇進承認 日刊スポーツ 2025年10月2日21時27分
外部リンク
- 式守一輝のページへのリンク