建設中の連絡線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 22:24 UTC 版)
相模鉄道と東急電鉄 相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅 - 東急東横線・目黒線日吉駅間(相鉄新横浜線・東急新横浜線、事業名称:神奈川東部方面線 相鉄・東急直通線)相鉄本線海老名駅・相鉄いずみ野線湘南台駅から東急東横線・目黒線方面への直通運転のため、横浜羽沢駅に隣接する相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅から東急東横線・目黒線日吉駅まで整備される約10.0kmの連絡線。計画発表時には2009年度着工、2019年開業を目標としていた。実際には2012年10月に国土交通省より工事施工認可が出され、東急電鉄ウェブサイトでは「2014年1月から日吉駅付近の工事に着手」と記載されている。着工当時、運行開始は2019年4月予定で当初と変更はなかったが、2016年8月になって2022年度下期(2022年10月 - 2023年3月)に延期となることが発表された 。
※この「建設中の連絡線」の解説は、「連絡線」の解説の一部です。
「建設中の連絡線」を含む「連絡線」の記事については、「連絡線」の概要を参照ください。
- 建設中の連絡線のページへのリンク