康藝成音時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 21:36 UTC 版)
1981年、康藝成音唱片公司に移籍、「隨想曲」がヒットしたほか、「星光的背影」、「情比雨絲」、「順流、逆流」といったオリジナル曲に加え、「星星問」(原曲:大塚博堂「Never Could Say Good-bye」)、「風裏的呼喚」(原曲:さだまさし「天までとどけ」)といった日本の曲の広東語版をレコーディングしている。 また、アルバム「秋水伊人」では、「秋水伊人」(オリジナル歌手:龔秋霞)、「恨不相逢未嫁時」(オリジナル歌手:李香蘭)、「倆相依」(中国語オリジナル歌手:梁萍、原曲:三橋美智也「おさらば東京」)、「靜心等」(中国語オリジナル歌手:張露、原曲:テネシー・アーニー・フォード(英語版)「16トン(英語版)」)、「聽我細訴」(オリジナル歌手:呉鶯音)、「意亂情迷」(中国語オリジナル歌手:潘秀瓊、原曲:白根一男「次男坊鴉」)といった北京語の懐メロを歌っている。
※この「康藝成音時代」の解説は、「ポーラ・チョイ」の解説の一部です。
「康藝成音時代」を含む「ポーラ・チョイ」の記事については、「ポーラ・チョイ」の概要を参照ください。
- 康藝成音時代のページへのリンク