店内・CMソング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 15:14 UTC 版)
サン・サン・サンバード(長崎屋の唄) 作詞:伊藤アキラ 作曲:小林亜星 唄:ワタベレイコとウィルビーズ1974年(昭和49年)に誕生した店内ソング。CMでも流され、1993年(平成5年)にはテンポが上がったリメイク版(唄:須藤まゆみ)も登場した。 長崎屋の破産以降、CMも減少し、店舗のMEGAドン・キホーテ化によって聴く機会も減ってきているが現在も通常の長崎屋店舗では聴くことができる。 かつて日本テレビにて放送された番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」で、「祖師ヶ谷ーズ」が登場する際のBGMとして使用された。 サンバード・ソング 作詞:橋本ひろし 作曲:橋本ひろし長崎屋がキョウデングループ入りした際に作曲家であるキョウデンの会長が作詞・作曲した長崎屋の店内ソング。家族や恋人と一緒に買い物をしたりした思い出の場所「長崎屋」を唄っている。 長崎屋のドン・キホーテ入りに伴い、この曲は放送されなくなった。 冬のレインボー 作詞:田口俊、作曲:三浦一年、編曲:山川恵津子 風の地球儀 作詞:田口俊 作曲:児玉直弥 編曲:松田真人1988年に行われた「ミス・サンバード コンテスト」でグランプリを受賞した小林彩子のシングルで、1988~1989年の長崎屋CMソングとなっていた。
※この「店内・CMソング」の解説は、「長崎屋」の解説の一部です。
「店内・CMソング」を含む「長崎屋」の記事については、「長崎屋」の概要を参照ください。
- 店内・CMソングのページへのリンク