干し納豆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 05:51 UTC 版)
茨城県特産。納豆を天日干しすることにより長期保存可能にしたもの。なお納豆を乾燥させても、納豆菌は死滅しない。食べ方としてはそのまま食べるほか、湯につけて戻す、お茶漬けにするなどがある。元来は保存食だったとされるが、現在は納豆の入手できない日本国外へ旅行に行く際に持っていく場合があるという。
※この「干し納豆」の解説は、「納豆」の解説の一部です。
「干し納豆」を含む「納豆」の記事については、「納豆」の概要を参照ください。
- 干し納豆のページへのリンク