幕臣取り立て
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 10:20 UTC 版)
幕府はこれまでに2度、新選組を幕臣に取り立てようとしていたが近藤らはそれを断っていた。しかし幕府は慶応3年になって、再び新選組の幕臣取り立てを検討した。 会津藩は幕府の司令を受けて6月5日に新選組を召し出し、身分についての内示を与えている。 そうして新選組が正式に幕臣に取り立てられたのは慶応3年6月23日の事である。左之助は、副長助勤として見廻組格の身分を貰っている。 しかし、そのおよそ4ヶ月後の10月15日、幕府は大政奉還を行った。
※この「幕臣取り立て」の解説は、「原田左之助」の解説の一部です。
「幕臣取り立て」を含む「原田左之助」の記事については、「原田左之助」の概要を参照ください。
- 幕臣取り立てのページへのリンク