左手用デバイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 左手用デバイスの意味・解説 

左手デバイス

読み方ひだりてデバイス
別名:左手用デバイス,左手補助デバイス左手入力用デバイス
【英】left-hand controller

左手デバイスとは、右利きの人が左手使用して入力操作行えるようにするための補助的な入力装置通称である。

左手デバイスは、利き手ペン持ったゲーム操作行ったしながら補助的な操作を行う際に用いられる複数ショートカットキーポインティングデバイスなどが搭載されており、利き手でない左手簡単に、かつ豊富な操作ができるように工夫されている。用途機能多種多様であり、様々な形状や機能のものが発売されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「左手用デバイス」の関連用語

左手用デバイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



左手用デバイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【左手デバイス】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS