左右振り釘の見方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:57 UTC 版)
釘の左右への曲がり具合の確認には遊技盤面セルを鏡面に見立てて確認する。一般的に命釘や渡り釘、添え釘や逆ハカマの出口釘を省いて左右への振りは付けられていないので盤面セルを鏡面に見立てて確認する方法が効果的。 遊技盤面に対して左右直角に植設されているかどうかを確認する場合、植設されている釘の正面、上方から盤面セルを見て釘胴本体とセル鏡面が一直線に映る場合は直角に植設されていることが分かる。 (B)(C)に見られるように「くの字」や「逆くの字」に見えるようでは左右に数度曲がっている。必要ならハンマーで釘の頭を叩いて角度の修正をおこなう。
※この「左右振り釘の見方」の解説は、「釘調整」の解説の一部です。
「左右振り釘の見方」を含む「釘調整」の記事については、「釘調整」の概要を参照ください。
- 左右振り釘の見方のページへのリンク