左右独立車輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 21:40 UTC 版)
蛇行動を引き起こさない輪軸構造として、左右独立車輪の研究がなされている。しかしながら、自己操舵機能を持たないことから、片方のレールや車輪が偏摩耗するなどの問題もあり、本格的な採用には至っていない。近年の路面電車では左右独立車輪の採用事例が増えているが、その目的は蛇行動対策ではなく低床化である。
※この「左右独立車輪」の解説は、「蛇行動」の解説の一部です。
「左右独立車輪」を含む「蛇行動」の記事については、「蛇行動」の概要を参照ください。
- 左右独立車輪のページへのリンク