崔致煥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 崔致煥の意味・解説 

崔致煥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 04:08 UTC 版)

崔 致煥(チェ・チファン、朝鮮語: 최치환1922年10月22日または1923年10月22日[1] - 1987年5月27日)は、大韓民国政治家、言論人、実業家。第5・6・7・10・12代韓国国会議員[2]本貫は全州崔氏。錦巌(クマム、금암/錦巖[3]

国会議員金武星金龍周の息子)は娘婿[4]

経歴

日本統治時代の慶尚南道南海郡に生まれた。1943年満洲国陸軍軍官学校を卒業し、1950年から内務省治安局保安課長・警務課長、民防空本部防空局長を務めた[1]1954年ミシガン州立大学行政科卒業。慶南、全北、忠北、ソウル特別市警察局長を経て、1958年に李承晩大統領の秘書官を務めた[3]

1960年7月29日に実施された第5代総選挙無所属で立候補して当選し、任期中は反民主行為者公民権制限法違反により議員資格を喪失したが[5]、その後も4期当選した。また、公報室長朝鮮日報理事・相談役、国会朴漢相議員および崔英喆記者テロ事件真相調査特別委員会委員長・建設委員会委員長、列国議会同盟韓国代表、APU政治分科委員長、民主共和党党務委員・慶南第14地区党委員長・院内副総務、大韓サッカー協会会長、速記協会会長、京郷新聞社長、国際新聞編集者協会会員、新聞協会副会長、新聞研究所理事、韓国在郷警友会会長を歴任した[2][3][1]。また、国会建設分科委員長在任当時は様々な反対を押し切り、南海大橋の建設事業を推進したにもかかわらず、1971年の第8代総選挙では民主共和党の公認をもらわなかった[6]

1987年5月27日、持病によりソウル大病院で64歳で死去した[7]

脚注

  1. ^ a b c 근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年7月26日閲覧。
  2. ^ a b 대한민국헌정회”. rokps.or.kr. 2022年5月23日閲覧。
  3. ^ a b c 최치환(崔致煥)”. 韓国民族文化大百科事典. 2023年8月15日閲覧。
  4. ^ 김무성의 집안…적산기업 불하 받아 전남방직 만들어” (朝鮮語). www.hani.co.kr (2015年7月31日). 2023年8月21日閲覧。
  5. ^ 五議員資格喪失(오의원자격상실”. NAVER Newslibrary. 경향신문 (1961年3月13日). 2022年5月23日閲覧。
  6. ^ 역사의 건널목이자 성장의 트로피…‘다리’에 깃든 사연을 건너다” (朝鮮語). 문화일보 (2021年10月14日). 2023年9月24日閲覧。
  7. ^ 崔致煥議員(최치환의원) 별세”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1987年5月28日). 2025年7月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  崔致煥のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「崔致煥」の関連用語

崔致煥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



崔致煥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの崔致煥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS