岸本千佳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸本千佳の意味・解説 

岸本千佳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 22:24 UTC 版)

岸本 千佳(きしもと ちか、婚氏:武内1985年 - 2024年8月8日[1])は、日本不動産プランナー。宅地建物取引士

生涯

京都府舞鶴市出身。京都府立莵道高等学校を経て、滋賀県立大学環境科学部環境建築デザイン学科を卒業後、東京の不動産ベンチャーに入社しシェアハウス事業・DIY事業の立ち上げに従事。2014年京都にUターン、DIYPや京都移住計画にて活動。2015年よりaddSPICE創業、物件のオーナーから不動産の企画、仲介、管理まで一括で引き受ける。

その他に、改装できる賃貸サイト「DIYP KYOTO」の運営、京都への移住者の応援プロジェクト「京都移住計画」、不動産に関する執筆などでも活躍。NHK Eテレの「人生デザイン U-29」にも出演している。

リノベーションまちづくり部会(大阪)への参画

大阪の住まい活性化フォーラムに設けられている「リノベーションまちづくり部会」の部会員として、民間のアイデアで自立的に空家の連鎖的な利活用を図る、いわゆる「リノベーションまちづくり」を府内各地に展開する取組みに参画している[2]

もし京都が東京だったらマップ

もし京都が東京だったらマップ」は、京都と東京の街20ヵ所を比べて、京都の地図の中に東京の町の名をはめ込んで、東京の人の目で京都の街を理解しやすくしてみたもの。

2015年にPDFファイルとしてネット上のアップされて、街歩きの新しい視点として話題になった。

例えば、御所は東京だと皇居京大のある吉田は東大のある本郷というのはわかりやすい比較。そのほか京都駅は品川で、祇園神楽坂二条城近辺は清澄白河など独自の視点が光るマップのPV は20万を超え、テレビ(NEWS ZERO)でも紹介され、あっという間に書籍化が決まった

[3][4]

著書

出演

脚注

  1. ^ "【訃報】弊社代表 逝去のお知らせ 葬儀のご案内" (Press release). アッドスパイス. 2024年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月12日閲覧
  2. ^ 大阪版リノベーションまちづくり”. renovation.osaka-sumai-refo.com. 2024年2月19日閲覧。
  3. ^ タモリも唸った京都街歩きの達人、京都を東京に置き換える不動産プランナー、京都本が凄いことになっている”. エキサイトニュース (2016年9月23日). 2024年2月19日閲覧。
  4. ^ 長谷川健. “「もし京都が東京だったらマップ」が話題 制作者の「街を見る力」”. withnews.jp. 2024年2月19日閲覧。
  5. ^ 和歌山在住の不動産プランナーが書籍刊行 「リノベーション」テーマに”. 和歌山経済新聞. 2024年2月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸本千佳」の関連用語

岸本千佳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸本千佳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸本千佳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS