岸和田北出入口
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 13:11 UTC 版)
岸和田北出入口 | |
---|---|
![]() 岸和田北(北行)入口 | |
所属路線 | 阪神高速4号湾岸線 |
IC番号 | 4-15,4-16 |
料金所番号 |
13-544(北行入口) 13-545(南行入口) |
本線標識の表記 | 岸和田北 |
起点からの距離 | 24.4 km(天保山出入口/JCT起点) |
(3.2 km) 岸和田南出入口► | |
供用開始日 | 1994年4月2日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒596-0011 大阪府岸和田市木材町 |
岸和田北出入口(きしわだきたでいりぐち)は、大阪府岸和田市の阪神高速道路4号湾岸線の出入口。
2024年(令和6年)9月3日より北行料金所、南行料金所ともにETC専用になっている[1]。
道路
- 阪神高速4号湾岸線(4-15,4-16)
料金所
岸和田北(北行)料金所
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC/サポート:1
岸和田北(南行)料金所
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC/サポート:1
周辺
隣
脚注
- ^ 『2024年9月3日(火)から阪神高速の10か所の料金所が新たにETC専用料金所になります。 〜ETC専用料金所では、ETC車でのご利用をお願いします〜』(PDF)(プレスリリース)阪神高速道路株式会社、2024年7月26日 。2024年9月3日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 岸和田北出入口のページへのリンク