岩村醸造とは? わかりやすく解説

岩村醸造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 02:26 UTC 版)

岩村醸造株式会社
Iwamura Brewery co.,ltd
岩村醸造本社
種類 株式会社
本社所在地 日本
509-7403
岐阜県恵那市岩村町342
北緯35度21分52.8秒 東経137度26分35.7秒 / 北緯35.364667度 東経137.443250度 / 35.364667; 137.443250座標: 北緯35度21分52.8秒 東経137度26分35.7秒 / 北緯35.364667度 東経137.443250度 / 35.364667; 137.443250
設立 1787年
業種 食料品
法人番号 1200001023945
事業内容 日本酒製造、卸、小売業
代表者 渡會充晃
外部リンク http://torokko.shop-pro.jp/
テンプレートを表示

岩村醸造株式会社(いわむらじょうぞう)は、岐阜県恵那市岩村町342番地に本社を置く日本酒メーカーである。1787年天明7年)創業と伝えられ、1921年大正10年)に法人化した。戦前は日本酒のほか味噌醤油みりん焼酎など醸造業を手広く展開したが、戦後はほぼ日本酒専業となっている。

2009年(平成21年)・2010年(平成22年)の全国新酒鑑評会では2年連続で金賞を受賞した。

2021年(令和3年)にはフランスで開催された日本酒コンクール「Kura Master」の純米大吟醸部門でプラチナ賞を受賞した[1][2]

主な銘柄

  • 女城主
  • 幻の城
  • ゑなのほまれ
    • 創業時以来の銘柄。
  • ゆずジュース(ノンアルコール)
  • あま酒(ノンアルコール)

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩村醸造」の関連用語

岩村醸造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩村醸造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩村醸造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS