岩木誠一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岩木誠一郎の意味・解説 

岩木誠一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 21:52 UTC 版)

岩木 誠一郎(いわき せいいちろう、1959年2月19日 - )は、日本の詩人

経歴

北海道生まれ。札幌市在住。本名・直人。北海道教育大学札幌分校卒。北海道高等盲学校北海道札幌視覚支援学校などで国語教師を務めた。現代詩人会会員[1]北海道詩人協会副会長。1999年、金井雄二、伊藤芳博と同人詩誌「59」を始める。2004年の『あなたが迷いこんでゆく街』で第42回北海道詩人協会賞受賞。2018年の『余白の夜』で第56回歴程賞受賞。

著書

  • 『青空のうた』詩学社,1986
  • 『ラヴ・コール』ミッドナイト・プレス, 1989
  • 『夕焼けのパン 詩集』ミッドナイト・プレス, 1991
  • 『風の写真』ミッドナイト・プレス, 1995
  • 『夕方の耳』ミッドナイト・プレス, 2000
  • 『あなたが迷いこんでゆく街』ミッドナイト・プレス, 2004
  • 『流れる雲の速さで』思潮社, 2011
  • 『余白の夜』思潮社, 2018.1

脚注

  1. ^ 『文藝年鑑』2016



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岩木誠一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩木誠一郎」の関連用語

岩木誠一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩木誠一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩木誠一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS