岡田 富美也 (おかだ ふみや、1921年 - )は、日本 の外交官 、国際公務員 。駐ジョルダン (ヨルダン)特命全権大使 、北海道 派遣特命全権大使、駐ポルトガル 特命全権大使等を歴任した。
人物・経歴
千葉県 出身。成田中学校 、第一高等学校 文科甲類を経て[1] 、1948年東京帝国大学法学部 政治学科 卒業、外務省 入省[2] [3] 。1964年外務大臣官房書記官[4] 。1966年外務省国際連合局経済課長[5] 。1969年外務省経済局国際貿易課長[6] 。1970年外務省経済局外務参事官[7] 。
1971年在アメリカ合衆国日本国大使館 参事官[8] 。1972年在インド日本国大使館 参事官[9] 。1974年外務大臣官房調査部外務参事官兼経済協力局[10] 。同年在オーストラリア日本国大使館 公使 [11] 。1976年在トロント日本国総領事館総領事 [12] 。1978年駐ジョルダン (ヨルダン)特命全権大使 [13] 。
1982年第2代北海道 派遣特命全権大使[3] 。1983年駐ポルトガル 特命全権大使[14] 、従五位 勲五等双光旭日章 [15] 。退官後、国際機関日本アセアンセンター事務局長[16] 、太平洋経済協力会議日本委員会委員などを務めた[17] 。1992年勲二等瑞宝章 受章[18] 。
編集
出典
^ 第一高等学校一覧 昭和18至19年
^ 東京大學卒業生氏名録
^ a b Hoppoken = 北方圏 北の今・人・明日 夏(40) (北海道国際交流・協力総合センター, 1982-07)
^ 官報昭和39年本紙第11318号 10頁
^ 官報昭和41年本紙第11862号 24頁
^ 官報昭和44年本紙第12851号 14頁
^ 官報昭和45年本紙第13025号 22頁
^ 官報昭和46年本紙第13371号 9頁
^ 官報昭和47年本紙第13661号 7頁
^ 官報昭和49年本紙第14264号 13頁
^ 官報昭和49年本紙第14291号 8頁
^ 官報昭和51年本紙第14885号 16頁
^ 官報昭和53年本紙第15539号 12頁
^ 官報昭和58年本紙第16880号 15頁
^ >官報昭和58年本紙第16948号 4頁
^ 「ハーバード大学史-学長さんたちの成功と失敗-」を読んで 地域科学研究会
^ 情況 第二期 8(3)(72) (情況出版, 1997-04)
^ 官報平成4年号外第58号 10頁
在トロント日本総領事 (1976年 - 1978年)
斎木千九郎1965-1966
石川良孝1966-1969
柘植格1969-1971
山口孝一郎1971-1974
有野芳郎1974-1976
岡田富美也 1976-1978
茂木良三1978-1982
波多野裕造 1982-1984
岡照1984-1987
野口晏男1987-1989
増井正1989-1991
田中克之1991-1993
田中雍彦1993-1996
辻本甫 1996-1999
原聰 1999-2001
肥塚隆 2001-2004
山口寿男 2004-2006
川上公一 2006-2008
山下哲生2008-2011
山本栄二 2011-2014
中山泰則 2014-2017
伊藤恭子 2017-2020
佐々山拓也 2020-
在ヨルダン日本大使 (1978年 - 1982年)
全権公使(バグダード/ベイルート駐在)
在イラク公使/在レバノン公使が兼轄
石黒四郎1957-1959
河野達一1959-1961
磯野勇三 1961-1962
全権大使(ベイルート駐在)
在レバノン大使が兼轄
磯野勇三 1962-1963
黒田音四郎1963-1967
和田周作1967-1971
猪名川治郎1971-1974
全権大使(アンマン駐在)
土屋南夫1974-1978
岡田富美也 1978-1982
中山昭1983-1988
渡辺允 1988-1990
野々山忠致1990-1992
池田右二 1992-1995
木村崇之1995-1998
松本紘一1998-2000
佐々木伸太郎2000-2002
小畑紘一2002-2006
加藤重信 2006-2008
塩口哲朗 2008-2011
小菅淳一 2011-2014
櫻井修一 2014-2017
柳秀直 2017-2020
嶋崎郁2020-2022
奥山爾朗 2022-
在ポルトガル日本大使 (1983年 - 1987年)
全権公使(パリ駐在) 全権公使(マドリード駐在) 全権公使(リスボン駐在)
公使館開設
笠間杲雄 1932-1934
米澤菊二 1939-1941
千葉蓁一1941-1942
森島守人 1942-1946
公使交換中断
神田襄太郎1955-1957
磯野勇三 1957-1959
全権大使(リスボン駐在)
大使館昇格
磯野勇三 1959-1961
吉田賢吉1961-1965
勝野康助 1966-1968
服部五郎1968-1971
和田周作1971-1974
大口信夫1975-1977
谷盛規1977-1981
田村豊1981-1983
岡田富美也 1983-1987
村上和夫 1987-1991
平岡千之 1991-1993
市岡克博1993-1995
國安正昭 1995-1998
西村元彦1998-2000
笹口健2000-2002
浜中秀一郎2002-2005
原聰 2005-2008
三輪昭 2008-2010
四宮信隆 2010-2013
東博史 2013-2017
新美潤 2017-2019
牛尾滋 2019-2022
太田誠 2022-