山階基とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山階基の意味・解説 

山階基

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 08:42 UTC 版)

山階 基(やましな もとい、1991年 - )は日本の歌人広島県出身。

歌歴

  • 2014年、短歌同人誌『穀物』を創刊。
  • 2017年、2016年度未来賞受賞(「ほとり」20首)。第28回歌壇賞候補(「火の日々」30首)。
  • 2018年、第64回角川短歌賞次席(「コーポみさき」50首)。第6回現代短歌社賞次席(「風にあたる」300首)。
  • 2019年、第一歌集『風にあたる』(短歌研究社)を出版。
  • 2023年、第二歌集『夜を着こなせたなら』(短歌研究社)を出版。
  • 2024年NHK広島放送局で放送中の「ひるまえ直送便」内のコーナー「ひるまえ短歌」[1]の選者に4月放送分から就任(前任は東直子)。『夜を着こなせたなら』が2024年度日本歌人クラブ東京ブロック優良歌集賞[2]に決定する。

作品リスト

歌集

雑誌掲載

商業誌
  • 「コーポみさき」(50首) - 『短歌』2018年11月号
  • 「短歌時評 作品の外、わたしの周囲」 - 『短歌研究』2020年1月号
  • 「短歌時評 振り返る、何度も立ち止まる」 - 『短歌研究』2020年2月号
  • 「短歌時評 ひとりひとりであるために」 - 『短歌研究』2020年3月号
  • 「過去と現在を短歌で結びつける。」 - 『BRUTUS』2021年1月15日号
  • 「逃げ水の涸れないうちに」(30首) - 『短歌研究』2021年6月号
  • 「鏡の奥へ振り返る」 - 『文學界』2021年8月号

脚注

  1. ^ ひるまえ直送便”. 2024年10月10日閲覧。
  2. ^ 東京ブロック 日本歌人クラブ”. 2024年10月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山階基」の関連用語

山階基のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山階基のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山階基 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS