山王社屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:48 UTC 版)
どちらも、新館1階内に隣同士の別部屋になっていた。 Aスタジオ:情報番組や県政番組など主に使われているスタジオ。 Nスタジオ:ABS news every.などニュースを主に使うスタジオ。 報道フロア:報道フロア内に簡易的なスタジオを設置。
※この「山王社屋」の解説は、「秋田放送」の解説の一部です。
「山王社屋」を含む「秋田放送」の記事については、「秋田放送」の概要を参照ください。
山王社屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:48 UTC 版)
第1スタジオ:一番広いスタジオ。公開型の番組などで使用。 第2スタジオ:録音、さきがけABSニュースなどで使用。 第3スタジオ:『ごくじょうラジオ』、『あさ採りワイド秋田便』など、情報番組に使われていた。 スタジオなかいち:エリアなかいち内にある、オープンスタジオ。 エフエム秋田と曜日別に使用している。ごくじょうラジオなどの一部の番組。(サテライトスタジオ。) かつては、秋田市中通(広小路)の協働社(現在はベルドゥムール ランドマーク秋田となっている)にサテライトスタジオがあった。
※この「山王社屋」の解説は、「秋田放送」の解説の一部です。
「山王社屋」を含む「秋田放送」の記事については、「秋田放送」の概要を参照ください。
- 山王社屋のページへのリンク